■えんとつ町のプペル(ネタバレなし)
ハロハッロ ハロ ハロウィン♪
プペプップ プペル~~♪♪
観てきました!
2回観ました!😍
大好きな窪田正孝さんがプペル役の声優を担当しているのもあり、これは観にいかなければ!!!と公開前からめちゃくちゃ楽しみにしていましたーっ♪
ミーハーなんです♪♪♪
2回観た感想というと・・・
期待どおりめちゃくちゃ面白かったです!!
まず映像が最高っ!✨
えんとつ町を上から見下ろしたアングルが細部にまでこだわっててとってもキレイでした♪
臨場感ある映像も最高!
キャストも最高っ!✨
本職の声優さんではない方(俳優や女優さん)を起用されていて公開前からいろんな声があったんですが、
なんのその!
めちゃくちゃ良かったです!!
西野亮廣さんがおっしゃってました。
「プペルやルビッチの声優を選んだ理由は、声優としての演技がどうこうではなく、プペルやルビッチそのもの!という人にお願いした」と。
西野さん!
わかってるっっ・・・!!
(上から?笑)
窪田くんは純粋で真っ直ぐで、確かにプペル役にぴったりです♪♪
もちろん、ルビッチ役の芦田愛菜ちゃんも♪
肝心な内容ですが、予告を見るとなんとなくストーリーがわかってしまうこの映画、
なんと!
そこも西野さんの戦略だそうです!
何回も観たくなる仕掛けをたくさんされていて、
まんまとはまって2回目観てきました👀
「あれ?この人とこの人の関係は??」
「なんでこの人は狙われたんだろう??」
「そもそもこれは誰がつくったの??」
等々ーー!
パンフレットを見てはじめて気付くこともたくさんありました!
えんとつ町のプペル、すごい!
西野亮廣さん、すごい!!!😂
キングコング西野亮廣さんも大好きで、
以前からプペルの絵本はもちろん、ビジネス書やYouTubeも観ていました。
その中でもとてもオススメなのがこちらです
「WinWinWiin」というYouTubeの番組です!✨
雨上がり決死隊の宮迫さん・オリエンタルラジオのあっちゃんの2人が司会進行で、ゲストの方のプレゼンをする番組!
第2回目のゲストが西野亮廣さんでした!
えんとつ町のプペルが出来るまでのお話はもちろん、
漫才コンビで超絶売れっ子だった時代に何を考えて行動していたか、その時と今の変化はどうか、等々めちゃくちゃ内容濃い番組なんです!
ぜひ!
えんとつ町のプペルの映画を観に行かれる方は、先にこちらの番組を観ると、もっともっと映画が楽しみになります♪♪
私は3回目観に行きます♪♪
あー!楽しみ!!
細谷純子