見出し画像

2025/01/17

通勤時間は、だいたい1時間。
行きは聴く読書で主にビジネス系書籍を、帰りはその時の気分では音楽を聴きながら。

音楽は、音のみのカフェミュージックから、好きなアーティストまで。
本日は、なんとなく岡村靖幸。

90年代の曲が好きだ。

田舎育ちには、眩しいくらいに憧れで、上京してからも、なんなら今でも(むしろ今のほうが強いかも)手の届かない世界を象徴するアーティストたち。

フリッパーズ・ギター
小沢健二
コーネリアス
ピチカート・ファイヴ
岡崎京子
オリーブ
CUTIE。。。

(岡村靖幸は、当時聴いていなかったから、少しだけ大人な分類かな。)
私の中にある、永遠の少女の気持ちをきゅんとさせる。

人は子供の頃に熱中したものを、仕事にするとうまくいくらしい。

私は、幼い頃から本を読むのが大好きで、1番お気に入りの本は、イラスト付きの『すてきな部屋作り』だった。
活字とお洒落すること、自分自身だけでなく身の回りを可愛く整えること…が大好きだった。

なので、今の仕事と生活は、向いているということなのであろう。

いいなと思ったら応援しよう!