
あなたが精神的に病んだ時に聴くロイドお勧めの曲であって、強靭な精神の私が気を病むことはほとんどないのだ Ⅱ
あなたが精神的に病んだ時に聴くロイドお勧めの曲であって、強靭な精神の私が気を病むことはほとんどないのだ Ⅰ
この記事で、週末、気の病む人続出、「失恋したわけじゃないけど、ケンカとかがあったり、嫌なことがあったらそういう曲を聴いて病みモードに入りたい」「一回沈みたい」で患者を増やす目的の記事だったんですが・・・・・_| ̄|○
もっと気の沈む曲はないのか?病的な曲はないのか?と探しましたがね、あんまりないね?まあ、仕方なし。努力はします。どんどん落ち込むような曲を探しましょう。
さあ、憂鬱に・・・やれやれ。
というわけで、ウォルト・ディズニーの『ファンタジア」より『魔法使いの弟子』であります。フランス語で『L'Apprenti Sorcier』、英語では『The Sorcerer's Apprentice』ですが、アパレンティ、スター・ウォーズのアパレンティスですよ。文字通り『弟子』です。
ファンタジア、魔法使いの弟子
Dukas, L'Apprenti Sorcier
ミッキーマウスのインチキ魔法で魔法使いの工房は水浸しってことですが、オリジナルはこんな三分ちょっとの曲じゃありません。みなさん、全曲、聴いたことがないでしょ?ということで、
Dukas : L'Apprenti sorcier (Orchestre philharmonique de Radio France / Mikko Franck)
ダメ?気が滅入らない?憂鬱にならない?じゃあ、
フォーレ、パヴァーヌ
Gabriel Fauré - Pavane, Op. 50 conducted by Tomasz Chmiel, Cracow Young Philharmonic
管弦楽もいいんですが、
フォーレ、パヴァーヌ
Gabriel Fauré, Pavane, Op. 50
チェロとピアノじゃどうでしょうかね?
これもダメ?では、
ムソルグスキー、禿山の一夜
Mussorgsky: Night on Bald Mountain - Radio Filharmonisch Orkest
ダメ?気が滅入らない?憂鬱にならない?じゃあ、最後にバッハだね?
バッハ、チェンバロ協奏曲第一番 ニ短調 BWV1052
J. S. Bach: Konzert d-Moll BWV 1052 für Orgel ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Apkalna ∙ Minasi
ダメ?気が滅入らない?イカンなあ。
ホルンの出だし、いつもムーミンのスナフキンを思い出してホノボノしてしまうんですよ
すでにご紹介したバッハの曲
Bach - Oboe Concerto in F major BWV 1053r
Bach - Toccata and Fugue in D minor
J. S. Bach - Toccata in D Minor Guitar cover
J.S.バッハ、教会カンタータ、BWV21 & BWV140
フランク・ロイドの音楽
いいなと思ったら応援しよう!
