マガジンのカバー画像

怪奇51-75

25
51話から75話まで。ノースフィールド回、浅草十二階シリーズを含む、わりと長編中心の怪奇ラジオ中期の放送です。
¥2,500
運営しているクリエイター

#怪奇

第73回_境__異界との交差点_辻

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(58:00)は購入後に視聴できます。

あの世とこの世の境・黄泉平坂。賽ノ河原に、鬼の出る橋。
いつだって異界との境界点にはこの世ならぬモノが潜んでいた…。
境界(サカイ)の持つ力と怪奇を考える第一弾。
境の民俗概念のザックリ説明から今回は「辻」にスポットを当てて語ります。

第72回_怪魚イワナ

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(50:08)は購入後に視聴できます。

イワナという魚についての怪奇。
伝説や、実話怪談めいた不気味な話の数々。
魚に対する見方が変わります…
釣りキチ三平、岩魚幻談などより。大自然と人との関わりを怪奇な視点から問い直すラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:12:41)は購入後に視聴できます。

今年も怪奇別荘へ。
今年はさらに廃墟化した怪奇別荘。
お湯も出ないなかの豪雨、諸々の悪条件の中
長々と多岐にわたって話しています。夢にまつわる怪奇、
ハチ刺されのアクシデント、トルコ旅行の話など
頼まれてもいないのに近海に出没するサメをやっつけようと今年も怪奇別荘へ。
そんなこんなで、事態が思わぬ方向に転んでのラジオ収録です。

第67回_怪奇紙芝居の系譜

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:14:29)は購入後に視聴できます。

怪奇紙芝居。
紙芝居屋、語り手や物語の作りてや、絵師や。
紙芝居に携わり怪奇的な作品を生み出した人々のお話。

第66回_決別邂逅お便り紹介

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:01:05)は購入後に視聴できます。

わりとヒヤヒヤするテンションでお便り紹介しています。

第65回_人肉喰

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:19:32)は購入後に視聴できます。

食人をテーマに事件、創作物、映像など語ります。
後半は徐々に脱線気味。
/ソニービーン/佐川さん/22XX/おろち/ひかりごけ/ハンニバル/冒険手帳/などなど
※ゲームのタイトル。正しくは「さよならを教えて」です。物忘れが怖いです。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:26:57)は購入後に視聴できます。

浅草の知られざる側面&住人からみるリアルな浅草。もちろん怪奇に則しての話です。今回は浅草黄金期に隆盛を極めた六区!

第60回_北方ミイラと青列車

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:02:51)は購入後に視聴できます。

樺太アイヌ文化に伝わるミイラ葬を考える…ような予定で前半は延々電車の話です。3月に定期運行が終了し8月の臨時運行を終えれば完全廃止となる北斗星
・最後のブルートレインの魅力(ざっくり)途中で頑張って怪奇が入ったり入らなかったり。後半は北方民族のミイラ製造について(ふんわり)…楽にお聞きくださいませ。/北斗星の話/ミッドナイトミートトレイン/樺太アイヌミイラ・アリューシャン列島のミイラ/白老アイヌ民

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(48:41)は購入後に視聴できます。

六本木へティムバートン展に行ってきました!
浅草に引っ越した北原さんの浅草話と、ティムバートンの世界展の事、&今年の抱負です。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(40:26)は購入後に視聴できます。

湯殿山系即身仏が生まれたもうひとつの背景を、
湯殿山と羽黒山の確執の歴史とあわせながら語っていきます。

第55回_死

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(30:20)は購入後に視聴できます。

死について。断片的に死についての考えを語っています。

第54回_デザフェス報告2

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(50:35)は購入後に視聴できます。

デザフェス報告その2.秋編です。
途中実況が環境音等お聴き苦しくてすみません。
いらしてくださった皆様、ありがとうございました!

第53回_一年目の怪奇

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:29:40)は購入後に視聴できます。

11月で1年目を迎えるので過去回を振り返りつつデザフェス販売本について、
のはずが後半延々ととんでもないシモネタになり、
どうしてこんなことになったのかわかりません。
自分たちで自分たちの作ってきたものを破壊するラジオ。
とりあえずどうしていいかわからないので皆さんごめんなさい。

第52回_怪奇婆

ベアアタック怪奇ラジオ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:25:59)は購入後に視聴できます。

古今東西の婆の怪奇を集めました
/サムトの婆/姥捨て伝説と楢山節考/蛇骨婆/白粉婆/ギリシア神話のなかの婆/婆怪奇映画(デンデラ等)/婆怪奇小説/などなどその他色々。
とにかく婆だらけの約1時間半です。