![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159132716/rectangle_large_type_2_5a7ae1aaef39884b34f08efea8d3f776.jpeg?width=1200)
#ローカルフードファイター in 広島 '24秋4
Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前です。長いので"ジャニ"と呼ばれています。日々noteで【日記】を書いています(1日1本以上になるケースも多々あります)。
カプセル、歓楽街のサウナ2泊(カプセル)にお世話になって巡った広島3泊3日 #ジャニ珍道中 シリーズの模様です。noteハッシュタグは #ジャニ広島3泊3日2024秋 です。写真でふりかえります。旅程全体では6本目ですが、 #ローカルフードファイター 編としては4本目です。本稿はJAWS-UGの全国イベント「JAWS FESTA 2024 in 広島」 #おとなの遠足 で宮島から広島に戻ってきて夜までの模様です。 #ローカルフード に訪れやすいように全店 Google Map リンクをつけてあります。2024/10/13(日)後編です。約,字です。
見出しは迷いました。自分でお好み焼きを作ったので、製造中の写真にしました。完成形が良いでしょうか。お気軽にコメントで教えてください。
宮島できたてもみじ饅頭に脱帽
ただただ素晴らしかったです。地元の方が強く推されるのも至極納得です。改めて、地図のリンクも貼っておきます。
お好み焼き体験の聖地 OKOSTA
広島駅新幹線口のすぐそば広島駅構造物の中にあります。仮に雨でも店内を通れれば、ほぼ濡れずに辿り着けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729738569-W6klrGw2QCHB7obm9uYS5cA1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738569-wZWjQ7eMAuVRkzyfdh3FID4n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738570-9uOh47T0nvwSRWyf2lCe1j8B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738570-ojR2nlwTLqE0Vv3APSDK5p7h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738570-1JonO0PWRfUIvCz6kFjaHXsm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738570-LsTbVXK7dnhDixYgAoNkMEH5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738570-mvw7DVQfd6cyepo9jWXYCsIu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738570-pJLPQd8lmiUSYXs5N9x0D1Wh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738571-jzkMwNZfp8IL6veOx7ShBiR3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738571-ASsuiIJwUWjeLayPZXCMNHof.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738571-wSGVkYcvZCFaPBU6egTsfMWD.jpg?width=1200)
非常に体験が良かったです。ご家族は無論、是非グループでご参加ください。時間制ノ各回予約必須なので、お忘れなく。
企画者の丸本さんは、こちらで学んだ後、ご自身で鉄板やヘラを買って、技を磨いているそうです。「お好み焼き道」です。
広島の尖った企業さん訪問
![](https://assets.st-note.com/img/1729738571-Vm1NvGq3ApLsdgwfzntYEbXe.jpg?width=1200)
本当にたまたまだが、立ち上げ前に構想のお話しを伺っていたので、関係ない中でも伏線回収を拝見したようで不思議な感覚てした。
その後、場所を変えて、ゆっくりさせていただいたのですが、滅多にない機会でとても楽しかったです。ありがとうございます。
餃子で締めた狂気と乱舞
「駅西は小さなゴールデン街」、そんな意見も出る中、日曜夜の駆け込みで締めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729738571-BmK16aLgY8zWGyJMlnsjXSED.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738571-cG7u8OzDQY6VTE1LfFlasWvk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738572-CmLE1tRDw7SvBYaysoMHU9Fx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738572-AE7KGDtJ3PyvLzCixQb15OVB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738572-s25DoN0Q8lKYnPMUIdWeRtCu.jpg?width=1200)
7人でコミュニティ談議で盛り上がりました。最終日の夜ともなると大抵昼からアルコールも入って、丸一動き回るのが常なので、てっぺんの閉店時間に合わせて解散しました。
下見して宿へ
![](https://assets.st-note.com/img/1729738572-1JyeuhfFb9KIcA2CTjlWH8EL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729738572-d4oCHDyshNtUzL5GWe0igYkw.jpg?width=1200)
翌日、朝早い便で関東に戻りました。広島 #ローカルフード は以上です。ご覧いただきありがとうございます。
今回のローカルフードファイターシリーズ
汁なし担担麺、生牡蠣、できたてもみじ饅頭、自分で作る広島お好み焼きと何ともキレイに揃いました。ごちそうさまです。
また何処かの地域でお会いしましょう。ご一緒できるコト、楽しみにしています。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman
#ローカルフードファイター #題名のない日常 #ジャニ記 No.1,327