ひとが戻った赤坂で週1回の #営餃 に向かった 2021/11/10(水)
街に活気が戻ってきたように思う。
人もタクシーも多く避けるのに苦労した。疎に馴染んだ体には歩きにくい。赤坂の街を歩いて餃子店に向かった。向かった先は、赤坂一ツ木通りの「高知名物屋台餃子一屋」だ。
一屋で呑み食いする活動を「 #営餃 」と呼んでいる。好きが高じて、公認PRとコミュニティ運営をやらせていただいている。普段はです・ます調で書いている #営餃 報告はいつものnote日記テイストで書く。
〜
日記なので、朝の挨拶からピックアップする。赤坂に小さな森がある。ランチ行く時はここを抜けていく。
〜
「さすが、石倉さん」だと思ったツイートがある。こんな上手く言語化できたコトはないが、まさにそんな意識でチャットを使っている。社内の連絡はメールでしない。カルチャー的に雑談はしないが、仕事は回っている。
使っているのがSlackなので、会議自体もSlackで完結している。自分自身が率先して、Slackを広めコミュニケーションを集約した。結果的に、ほぼ全て在宅勤務で対応可能な素地を築けた。助かっている。
〜
池松さんがシェアしていた #サイボウズ式 の記事を読んでみた。キャリアの自己投資は最近良く聞く話しだが、消費の視点が面白かった。キャリアに興味がある方は読んでみるといい。
〜
「タダ」で頼むの裏に、いろんな支援の仕方があると思った。そう言う意味で、自分自身ボランティアで取り組んでいるコトがいくつもある。仕事の仕方が多様化する中で、とても重要だと思った記事だった。副業・複業など、キャリア論にも関わってくる。
〜
今週末開催するカンファレンスのインタビュー動画が公開された。長くなったので、別のnoteにまとめてある。「ハッシュタグはDevReljp」だ。是非、ご参加いただきたい。
〜
主で運営しているコミュニティのもうひとつ #JBUG が主催する「 #Backlogアドベントカレンダー2021 」が早速満員御礼になった。
アドベントカレンダーとは、クリスマスに向けてひとつずつ日付を開けていき、クリスマスまでのカウントダウンをするカレンダーだ。お菓子やレゴのミニフィグが入っている楽しいカレンダーが売っている。ITの界隈では、それになぞらえて、毎日ブログを書くカルチャーがある。
<投稿テーマ> Backlog活用術、 #JBUG コミュニティ活動、API、Wiki、GitなどBacklogに関することからプロジェクトマネジメント、組織マネジメントやカルチャービルディングなど仕事をうまく回すためのことまで。何でも書いてみてください!Backlogを使ってない人でも参加可能です!大いに盛り上げていきましょう。
日々、みなさんの知見や想いがアップされるので覗いてみて欲しい。
〜
ポルトガルから気になるニュースが届いた。日本語がタイポだらけだが、繋がらない権利は大切だ。通知を気兼ねせずオフにして過ごせるかどうかで、気持ちのプレッシャーは随分と違う。
気になったのは、罰則化の前にどうしても必要な場合は15分でも時間外として計上するフェーズを経て判断されたのかどうか。日本でも議論されるだろう。その時は「維持・保守」をしている方は、特別な手当と実働に対して、対価が支払われるコトを望む。世の中は「維持・保守」していただいている方できている。
〜
長くなったが、やっと本来の #営餃 報告だ。リアルで集まるにも、皆在宅勤務になっている方が多く前広な予定調整が大切だと感じている。
とは、言えみなさんの餃子やリアル呑みへの熱い想いが実り、楽しい時間をご一緒できた。
そんな訳で、会いたい時に会いたい人と杯を傾けたい。今後もほぼ週1で #営餃 をしていくので良かったら東京赤坂で呑みましょう。
https://twitter.com/beajourneyman
#題名のない日常 #ジャニ記 #営餃 #高知枚物屋台餃子一屋 #高知名物屋台餃子 #餃子
この記事が参加している募集
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915