
#74_【雑記】まさかの再会
昨日、今日とバスガイドをしておりました。
乗務していたバスはこちらです。

5月に玄海交通さんのバスでお仕事をしましたが、二度とないやろと思っていたところでのまさかの再会。
そして、ドライバーさんも前回と同じくTさん(苦笑)。
ゴールデンウィーク明けくらいから指摘されていましたが、現在の対馬は慢性的な貸切バス不足で、またしても「壱岐の手も借りたい」となったようです。玄海交通さんは、運行も車両も快適ですので、受ける立場としてはいいお仕事ですが。
ちなみに、今日の午前中烏帽子岳展望所に行ってきたところ…



そりゃ、バスが足りんわなという感じです(゜o゜;;。
補足しますと、画像に写っているほかに、あと3台登山口(藤棚があるところ)の手前でお客さんを降ろしていました。
しかし、どピークのときは、駐車場にあと1・2台くらい多く駐まっていた気も(人間の記憶はいい加減ですのでアテになりませんが)。
現場からは以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
