
第71回 2-5-5 予算達成のためのアクションプランを立案

予算達成のためのアクションプランを立案
年間の販売目標本数が決まったら、
次に今期の残りの月数から月当たりの販売本数を算出します。
トータルで何件(何本)売らないといけないと言うプレッシャーより
今月売らないといけない本数の方が小さい分アクションが取りやすく、
よりやる気になります。
いつもと同じように例を見てみましょう。
データ連携SWの場合
今期の年間販売本数 15本 とすると、
期末までの残月数 5ヶ月 であれば、
月当たりの販売本数 3本 となります。
そうすると、月3本を販売するためのアクションプランを立て
毎日実行するだけで年間目標を達成することが出来ます。
次にOneTeamの場合ですが、
今期の年間販売件数 7件 だとすると、
期末までの残月数 5ヶ月 であれば、
月当たりの販売件数 1.5件(契約期間換算で9ヶ月)となります。

第二部第五章「価格が決まったらまず販売計画を」のベアパコポイント
年間目標が高ければ高いほど、
アクションプランはできるだけ小さくします。
「手元の目標数値をできるだけ小さくしてわくわくして売る」
ことが重要です。
一度やってみてください。
今までの大きな目標を追っかけるためのアクションが
いかに大変か、また月々の小さな目標のためのアクションが
やりやすいか、ご理解いただけるかと思います。
次の章から細かいアクションプランの立て方と
実行の方法を解説したいと思います。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第71回
本日は「ChatMeet」の御紹介です。
お客様の商品を掲示しているサイトにこの「ChatMeet」を実装すると
商品に興味のある方に対してオンライン商談の予約が出来、
オンライン商談までに至らない場合は、
オペレーターによるチャットでの問合せ対応が出来、
夜中等、オペレーターがいない時間帯は
AIにチャットボットで対応可能になります。
自社ソリューションのサイトに実装することも検討頂くと
検索結果から自社HPに飛んで来た方のフォローが出来ます。
また、自社ソリューションがCRMであれば連携をご検討ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agency事例紹介】
R社からのご相談ですが、請求管理の自動化のツールを提供されており、
販路拡大のご相談でした。
まずは自社ソリューションの請求管理がまだ手作業の場合は
社内利用を検討いただき、その後自社ソリューションとの連携を
検討頂いております。
債権譲渡まで出来るサービスがありますので、
お客様の請求業務をアウトソーシングすることが出来ますので、
ツールの販売だけではないので、とても興味を持っていただき、
案件化しました。
わかりやすいサービスであることが重要です。
協業先への見せ方も課題と捉え、ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)
追伸
加川良さんの好きな曲に
「オレンジキャラバン」と言う曲があります。
オレンジ色の車のキャラバンを歌った曲です。
天王寺野音では村上律さんと2人で演奏。
律さんが弾くスチールギターの音が
爆音で空を駆け上がって行ったのに感動し、
何度も歌いました。
これは晩年になってからですが、
高校の後輩とバンドを組んでいた時
この「キャラバン」が車の一般的な車種、ではなく
単に日産の車種だったことを初めて知り
「これ、NHKで放送できないやつやん」と思った
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~ ベストアライアンスパートナー講座 ~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
無料30分面談にてご相談ください。BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
ここから先は

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)
ITソリューションベンダー様向けのパートナー構築のためのノウハウを詰め込みました。自社ソリューションを作ったがどう販売していいかわからない…
ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)
ITソリューションベンダー様向けのパートナー構築のためのノウハウを詰め込みました。今まで直販のみでこれから間接販売をされたい方には一から説…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?