見出し画像

第227回 9-5-1 パートナーが出来たらキックオフだ!

パートナーが出来たらキックオフだ!

パートナーが出来たら、キックオフミーティングを
実施してください。
これからその内容を説明します。

初年度の予算にあったパートナーが集まったらキックオフ
初年度の予算を達成するためのパートナーを集めます。
数社にパートナーの同意を得たらキックオフの日程調整します。

キックオフで必ずやらなければならないこと
必ず下記を実施するようにしてください。
パートナー自己紹介
ロードマップ(8-1.参照)の説明
導入事例の説明
懇親会(参加費無償)
次回パートナー会の日程

目的はパートナー同士の「協業」支援
パートナー同士をつなげ、
協業させることで自社ソリューションの販売の意義を理解頂きます。

それでは個々に見て行きましょう。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第227回

本日は「Power-UNIT部門採算管理システム」をご紹介します。
製造業の部門ごとの予実管理が出来るシステムとなります。
堅牢のPowerシステム上で稼働するシステムで、かつクラウドで稼働しますので、
オープン系でダウンタイムが多いとか、基幹システムの再構築を
検討されているお客様にぜひ提案ください。
自社ソリューションがPowerシステムにて稼働する場合は、
ぜひ連携ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agency事例紹介】

本日は「Agencyアポイント」の事例紹介となります。
毎年1000名を超す新卒を採用されている人材派遣業からご相談がありました。
新卒なので、スキルが不要なキッティングやヘルプデスクなどの
仕事を多く持たれている企業をご紹介しました。
しかし、コロナ禍でそれらの企業は自分達の新卒を
優先して現場に回しているので、なかなか受注には至りませんでした。
大阪でRPAのトレーナーがおられるとのことで、
そちらに軸足を向けて企業をご紹介したのですが、
RPAの領域はべったり常駐するまでに至らず、
チームで体制を組み、お客様からのオーダーを待つ形になるため、
そちらも終局しました。
以前お話ししたように、受託開発で実プロジェクトの場をつくり
スキルを付けて頂くのが一番と思います。
自社ソリューションについて突破口を探されている方
是非一度無料30分面談にてご相談ください。
ディスカッションしませんか?

\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)

追伸
昨日の回答は
「ビーム・サーベル」です。
さすがにガンダムファンでないと
ご存知ないですよねえ。
さて、話はスターウォーズに戻りまして、
最初の放映された映画
「スターウォーズ エピソード4/新たなる希望」に
登場されたハン・ソロとレイア姫が
「スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒」
では結婚していて、子どもが出来ていたのがわかりました。
「ダース・ベイダー」と同じように
仮面をかぶり、フォースを持って育ちます。
さてこの子どもの名前は何でしょうか。
と、「エピソード7」を最初見た時に
ピンと来なかった岩宮がお送りしました!

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

ここから先は

172字

有料マガジンの特典は毎月1回定例会(30分間)を実施させていただきますので、気になる点や記事に従い実施してみてうまくいかなかった点についてのご相談や再販モデルでの課題のご相談をして頂けます。

ITソリューションベンダー様向けのパートナー構築のためのノウハウを詰め込みました。自社ソリューションを作ったがどう販売していいかわからない…

ITソリューションベンダー様向けのパートナー構築のためのノウハウを詰め込みました。今まで直販のみでこれから間接販売をされたい方には一から説…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?