見出し画像

第165回 7-0-2 「それでも「直販」はやる意味ある?」の各章は?

「それでも「直販」はやる意味ある?」の各章は?

それでは各章の説明をします。

第1章 貴社の地元でまず直販!
製品のニーズが本当にあるのか、確認が必要です。
まず地元で直販をする理由を説明します。

第2章 ターゲットリストを作るには?
ターゲットリストの作成は有料もありますが、
無料でも作成は可能です。
ターゲットリストの作成方法について説明します。

第3章 コロナ禍でのアポ取りは?その1
アポ取りで最も価格が安いのはメールです。
メールによりお客様を獲得する方法を説明します。

第4章 コロナ禍でのアポ取りは?その2
問合せフォームへの書き込みが担当者に届くのでしょうか。
まずは「売り込み」ではなく「情報提供」を実施する必要があります。

第5章 コロナ禍でのアポ取りは?その3
FAX-DMも業種によっては意味があります。
普段メールで仕事をされていない業種の場合は、
FAX-DMにてキーマンに読んでもらう工夫が必要になります。

それでは各章を説明していきます。。(続き)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第165回

本日は「Chick Tag」をご紹介します。
育休・産休を管理するためのシステムです。
最近では男性も女性に代わり育休・産休を取得されます。
育休・産休を取得する社員とコミュニケーションを取り、
復活した歳にスムーズに現場に復帰できるようにするツールになります。
自社ソリューションが人事系の場合は、ぜひ連携ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agency事例紹介】

本日は「Agencyアポイント」の事例をご紹介します。
毎年新卒を1000人採用されるM社からのご相談です。
1000人中何名からITの分野に進みたい方がおられ
スキルはないが、お手伝い出来る案件に派遣したいとのことで
ご相談いただきました。
ただ、コロナ禍になり、未経験者でも出来る作業は
その仕事を受託された企業の新人にて対応することが多くなり
企業をご紹介してもなかなか現場に入ることが出来ず。
特定なスキル、例えばRPAのシナリオ作成が出来る、とかになり
RPAの保守案件を受託出来るように提案しました。
マーケットのニーズに合うよう、自社の提供するサービスを
変えることも重要になります。
同じような悩みを持たれていたら、
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)

追伸
「チ。」って、なんで「チ」と言う
タイトルをつけたのと思いますが、
正式なタイトルは
「チ。-地球の運動について-」と
NHKで放映されているだけに
副題がついております。
第一話を見られるとすぐわかると思いますが、
「チ」は「地動説」の「地」。
天動説を説いているキリスト教から見ると
異端者になる、と言う設定で
物語が進みます。
とにかく、夜の星を描いた空の絵は絶品!
なかなか都会にいたら見れませんが、
いつか満点の星空を観たい、と思った
岩宮がお送りしました!

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

ここから先は

256字

有料マガジンの特典は毎月1回定例会(30分間)を実施させていただきますので、気になる点や記事に従い実施してみてうまくいかなかった点についてのご相談や再販モデルでの課題のご相談をして頂けます。

ITソリューションベンダー様向けのパートナー構築のためのノウハウを詰め込みました。自社ソリューションを作ったがどう販売していいかわからない…

ITソリューションベンダー様向けのパートナー構築のためのノウハウを詰め込みました。今まで直販のみでこれから間接販売をされたい方には一から説…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?