
第85回 3-3-4 毎日ルーチンワークを実行(Do)

毎日ルーチンワークを実行(Do)
さて、Doに入っていきます。
ルーチンワークは細かい作業ほどやりやすい
ルーチンワークは細かい作業ほどやりやすいのです。
極端に言うと、「◯◯まとめ」と言うToDoがあったら、
「ペンを持つ」
「ノートを開く」
「箇条書きの・を書く」
「◯◯を思い浮かべる」
ぐらいにすると、もう作業に入っていることになりますから
あとは、思い浮かんだものを書いていくだけになります。
朝起きてから夜寝るまでDoを作ってみる
普段のルーチンワークもToDoにして時間を入力していきます。
その中に予算達成のためのDoを入れ込んで行きます。
5分でできそうなDoも30分枠でカレンダーに記入します。
頭で30分で出来ると思う作業も1時間の配分で記入します。
飛び込みの案件が多い人は毎日予備の時間を設定してください。
そうしないと、飛び込みの案件をすることで、
本来やる予定の大事なToDoが後回しになり、
「今日はできなかった。。」と達成感が得られません。
罠にひっかからないように
メールの多い人はメールチェック時間を朝昼夕としっかり取りましょう。
(メールはダラダラ見ない)
チャットの多い人もメールチェックと同じように時間を設定してください。
Web会議が多い人はWeb会議とWeb会議の間に簡単なDoを入れてください。
そうしないと、会議中にかかってきた電話への折返しも出来なくなります。
資料作成など集中しないといけないDoは朝早い時間帯に入れてください。
人によって集中できる時間帯が違うと思いますので、
もし夜が集中できるのであれば、その時間に資料作成を入れます。
次は最も大事なCheckです。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第85回
本日は「TihrdAI」の「コンタクトセンター」向けのソリューションの
ご紹介です。
普段はお客様とのやりとりはチャットボットで済ませ、
どうしても人で対応しない時のみ、
そのチャットボットからオペレーターとのチャットに
切り替えるように出来ます。
こうすることで、コンタクトセンターの人員も少なくて済みます。
自社ソリューションがECサイト向けや
コールセンター向けのソリューションの場合は、
ぜひ連携ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agencyサポートデスクのご紹介】
本日は「Agencyサポートデスク」をご紹介します。
これは簡単に言うと自社ソリューションを販売し、
お客様に対して保守契約を頂く際に一緒にご提案頂き、
自社ソリューション以外の相談も含め
お客様をサポートすることで、
さらなく売上をあげるしくみを作る形になります。
自社の保守運用チームが少ない場合や
お客様からの相談ごとが多い場合などに活用ください。
まずは無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)
追伸
さあ、ここから全くの個人の話になりますが、
家内と付き合っている頃の話。
実は家内も音楽が好きで、
本来はブルース好きですが、
関西フォークも良く聴いたとのこと。
なにせ、憂歌団の木村さんとは
ブルース繋がりで良く話をしたらしい。
それで関西フォークだったら誰が一番好きかと
聴いたら、「西岡恭蔵さん」とすぐ回答。
「えっ、それは不思議や、で、どの曲が好き?」
と聞くと「アフリカの月!」と、
私の一番好きな曲と同じで、これまたびっくり。
もちろん家内の前で弾き語ったのは
言うまでもありません。
ちょっとこの場で話すのはちょっと照れくさい
岩宮がお送りしました。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~ ベストアライアンスパートナー講座 ~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
ここから先は

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)
ITソリューションベンダー様向けのパートナー構築のためのノウハウを詰め込みました。自社ソリューションを作ったがどう販売していいかわからない…
ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)
ITソリューションベンダー様向けのパートナー構築のためのノウハウを詰め込みました。今まで直販のみでこれから間接販売をされたい方には一から説…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?