見出し画像

【ChatGPT】無料版と有料版、レスバさせてみた

課金するか迷っている方の参考になれば。

事の発端

こんな記事を見ました。

GPT-3.5とGPT-4の比較

https://gist.github.com/kaityo256/b462c2cf934f56af3691472e8a777494

確かに賢くなっている気もするけど、月20ドルの出費に見合う賢さなのか?
直接バトルさせてみようぜ!

初めに

この企画のために課金しました。クレジットカードを紐づけるだけ。
やっぱり20ドルは高いなあ。

お題①幸せになるためにお金は必要か

必要:無料版
不要:有料版
プロンプト:ディベートをしましょう。お題は「幸せになるためにお金は必要か」です。あなた (無料版/有料版) は「必要/不要」の立場に立って意見を述べてください。私の言うことにこれ以上反論できないと判断したら、降参してください。初めにあなたの意見を聞かせてください。
 
この記事の最後に実際のやり取りを載せています。
長いので読みたい人だけどうぞ。
 
ディベート「幸せになるためにお金は必要か」
無料版の主張
・お金は生活維持や余暇の楽しみに必要。
・お金を持っていることで自由度が高まる。
・お金は幸せを保証するものではないが、家族や友人、健康などを守るために必要。
 
有料版の主張
・幸福は多面的であり、お金だけが唯一の要素ではない。
・幸福には家族や友人との関係、健康、自己成長、価値観や目標に基づいた人生の選択が重要。
・お金は重要だが、それ以外の要素も含めた多面的なアプローチで幸福を追求することが大切。
 
結論
・幸福については多様であり、多面的なアプローチで考えることが重要。
・お金は幸福につながることもあるが、幸福に必要な要素はお金以外にも存在し、総合的に考えることが大切。
・お互いの意見を尊重し合い、幸福に関する共通認識を得ることができた。
・今後も、幸福について考え、より良い人生や社会を築いていくために、議論を続けていくことが重要。
 
あれ、バトルになっていない。
プロンプトを調製してみます。
 

お題②インターネットは匿名であるべきか。

匿名を使用すべき:無料版
実名を使用すべき:有料版
プロンプト:ディベートをしましょう。お題は「インターネットは匿名であるべきか」です。あなたは「匿名を使用すべき」の立場に立って意見を述べてください。意見を述べる際の条件は以下の通りです。
・議論の終結点は「匿名を使用すべき」か「実名を使用すべき」のいずれかのみであり、それ以外の結論はないものとしてください。
・あなたは「匿名を使用すべき」の立場を崩さないようにするため、私が述べる意見については逐一否定をしてください。
・意見は簡潔に述べ、反論も簡潔にまとめてください。「おっしゃる通り、」や「確かに、」などの文言は不要です。
・私の言うことにこれ以上反論できないと判断したら、降参してください。
初めにあなたの意見を聞かせてください。
 
こちらも最後にやり取りを載せていますが、意外な結果でした。
 
ディベート「インターネットは匿名であるべきか」
無料版の主張
・インターネットは自由な意見交換の場であるべきで、実名制による自己検閲や意見の制限が問題視される。
・実名制によるプライバシー侵害やハラスメントのリスクが高まるため、法律や規制だけでは対処できない。
・匿名性が意見交換の場を拡大し、多様な意見が出されることがある。
・完全な解決が不透明な法律や技術的対策では、匿名性がプライバシーやセキュリティの面で必要である。
 
有料版の主張
・実名制によってネット上の発言に対して責任を持ち、トロール行為や過激な発言が減少する可能性がある。
・プライバシーやハラスメント問題は適切な法律や規制、技術的対策によって解決が可能である。
・実名制により、ネット上でのコミュニケーションがより健全で信頼性のあるものになると考えられる。
・匿名性によるトロール行為や誹謗中傷が助長されることを考慮し、実名制が建設的な議論を促進する可能性がある。
 
結論
インターネットの利用において、自由な発言とプライバシー保護を重視するため、匿名性が許容されるべきである。しかし、実名制の利点も無視することなく、場合に応じて実名制を選択することも考慮すべきである。今回のディベートでの議論は有意義であった。
 
実際のやり取りを見てもらうとわかるのですが、有料版が譲歩する形で議論が終結していました。
お題が悪かったかも?もっと結論の出にくいお題でやってみましょう。
 

お題③犬と猫どっちがかわいいか

犬:無料版
猫:有料版
プロンプト:ディベートをしましょう。お題は「犬と猫どっちがかわいいか」です。あなたは「犬の方がかわいい」の立場に立って意見を述べてください。意見を述べる際の条件は以下の通りです。
・議論の終結点は「犬の方がかわいい」か「猫の方がかわいい」のいずれかのみであり、それ以外の結論はないものとしてください。
・あなたは「犬の方がかわいい」の立場を崩さないようにするため、私が述べる意見については逐一否定をしてください。
・意見は簡潔に述べ、反論も簡潔にまとめてください。「おっしゃる通り、」や「確かに、」などの文言は不要です。
・私の言うことにこれ以上反論できないと判断したら、降参してください。
・「どちらがかわいいか」という議論は主観的なものになりうるので、客観的な観点のみを採用してください。
初めにあなたの意見を聞かせてください。
 
ディベート「犬と猫どっちがかわいいか」
無料版の主張
・犬は陽気で忠実であり、人間とのつながりが強い。
・犬は多様な種類があり、それぞれに特徴的な外見や性格がある。
・犬は様々な役割を果たすことができる(盲導犬、介助犬、警察犬など)。
 
有料版の主張
・猫は独立性が高く、飼い主に対するストレスを軽減する。
・猫も多様な種類があり、外見や性格の違いがある。
・猫は適応力が高く、マウスキャッチャーとしての役割を果たす。
 
結論
・犬と猫のかわいさは、主観的な要素が大きく、客観的な観点から決めることは難しい。
・個々の好みや価値観によって、犬と猫のどちらがかわいいかは異なる。
・大切なのは、私たちがそれぞれ好きな犬や猫と共に過ごし、愛らしさや魅力を楽しむこと。
 
お題①と同様に、降参にまでは至りませんでした。
かわいさで議論しろという命令に反しているのですが、何度やってもこのような返答を返してきます。

検証のまとめ

折角なので有料版に締めてもらいましょう。

プロンプト:私は以前、ChatGPTのGPT-4とGPT-3にそれぞれ役割を与えてお互いにディベートをしてもらいました。3つのお題のうち2つは結論が出ず、1つはGPT-4が譲歩する形で議論が終了しました。ここから学べることは何ですか。
 
有料版:それは非常に興味深い実験ですね。この状況から学べるいくつかのことは以下の通りです。
人工知能の限界: GPT-3とGPT-4はいずれも非常に強力なモデルですが、それでもディベートの問題を完全に解決することはできませんでした。これは、人工知能がどれだけ進化しても、複雑で主観的な問題に対する決定的な答えを提供することは困難であることを示しています。人工知能は情報の解析と生成に優れていますが、人間のような複雑な思考や感情、経験に基づく観察を模倣することはまだできません。
モデル間の違い: GPT-3とGPT-4の間でディベートを行うと、モデル間の違いが明らかになる可能性があります。GPT-4はGPT-3よりも進化しているため、理論的にはより洗練された議論や結論を提供することが期待できますが、それが必ずしも"正しい"または"望ましい"結果を生むわけではないことがこの実験からはっきりと示されました。
AIはツールである: AIは我々の意思決定のツールであるべきであり、我々自身の意思決定を代行するものではありません。2つのAIモデルが意見を交わすことで、我々自身が議論の各面を考慮し、結論を出すための洞察を得ることができます。
ディベートの価値: AI間のディベートは、複数の視点から問題を考えることの価値を強調しています。1つのAIが問題に対する"最善の"答えを持っているとは限らず、異なる視点からのアプローチが有益であることを示しています。
 
このような観点から、AI間のディベートを観察することは、人間がより洞察力を深め、複雑な問題に対する理解を深める手段となり得ると言えるでしょう。 

やっぱり有料版は良いこと言うなあ。
ここで述べられている通り、有料版におけるモデルの進化は必ずしも正しさの保障にはなりませんが、やはり論理性という面では有料版の方が優れていると感じました。
また、3回のバトルで有料版は1度負けています。全体を通して無料版の方が融通が利かないというか、相手の意見を認めて自分が譲るということができないような印象を私自身受けました。

最後に繰り返しにはなりますが、本記事がChatGPTへの課金を迷っている方の参考になれば幸いです。

実際のやり取り

好きな方はどうぞ。

ここから先は

9,271字

¥ 300

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?