![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156987222/rectangle_large_type_2_8054b02b491171e3d35e39580a71ddf4.jpg?width=1200)
フィルムカメラで東京散歩 Leica M3 #3
金曜日は会社の健康診断の後、夕方に友達と飲みに行く約束をしていたので、それまで東京でフォトウォークや散歩を楽しみました。
普段日本では近所の海岸を散歩して撮影する事が多いので、中国・深圳以外での都会のフォトウォークは初めてと言っていいかもしれないです。
最近は東京駅も写真撮影で有名のようなので私も是非行ってみたいと思っていたところでした。
少し広めの画角が欲しかったのでレンズはVoigtlander Ultron 35mm f2を装着しました。
(すみません、カメラは宣言通りフィルムカメラだけ持ってきたのですがレンズは50mmだけだと少し狭い場面もあるかと思い35mmを持ってきています。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156988461/picture_pc_116a7d6a1ca05b2184f2902f3f6fe1b9.png?width=1200)
ド定番と思いますが、KITTEのビルの屋上庭園からの東京駅も是非撮って見たかったんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156988636/picture_pc_65d0efdc2c59b219c207abaabf9498e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156988646/picture_pc_8b12d451b7315d13101cb901c3e1db96.png?width=1200)
KITTEのビルの天井も美しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156988791/picture_pc_c574fe86efa90d1833e93f08dcd6e8b0.png?width=1200)
こういう場面は超広角レンズが欲しいところなので、iPhoneの方が得意なところです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156989262/picture_pc_65a8330448db4c2cd5231e0d6a53de4e.jpg?width=1200)
iPhoneとうまく使い分けるのもいいですね。iPhoneの写りも綺麗。
KITTEを出て、久しぶりに以前勤めていた丸の内仲通り方面へ。
Appleストアのデザインがスペースエイジっぽくてカッコよかったので車が通り過ぎるのをしばらく待ってベストなタイミングで一枚撮りました。
きっとうまく撮れたから現像が楽しみな一枚になると思い別の場所へ。
はい、レンズキャップがついたままでした!
別の場所で一枚撮った後に気がつきました。
計二枚無駄にしました 汗
M11でもたまにやってしまうレンジファインダーあるある(私だけ)ですが、デジタルだとその場で画像を確認するので気がつきます。
フィルムカメラだと画像確認がないし、露出やシャッタースピードの設定に気を取られて単純な事を見過ごしがちです。
単体露出計のシャッタースピードを適正値に合わせたのはいいけど肝心のカメラのダイヤルを動かして無かったと言うこともしばしば・・・
素人丸出しで楽しんでおります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156990233/picture_pc_c0d8ec763a2a2cb2b9a5bbb8f29b0fe2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156991200/picture_pc_d00681c40b1a3204bff908bd8f8d6d09.jpg?width=1200)
続いてもう一ヶ所行って見たかったど定番スポット。六本木の国立新美術館。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156991720/picture_pc_28878a4d9e14fc8fa780e83104a4cac6.png?width=1200)
とても美しいガラス張りの建築です。
中が定番のスポット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156991835/picture_pc_25798885bfa2189006780dc586ad672b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156991836/picture_pc_be22488e5c4573ecb3f50ad797f71002.jpg?width=1200)
ガラスから入る日の光に照らされた館内と巨大な円錐の柱?がとても美しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156992328/picture_pc_886ea9c35195c7c2ecfb6203f6054d66.jpg?width=1200)
これもiPhoneの超広角カメラが活躍です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156992466/picture_pc_4bdc0521fe6b289bd5f861d152c40c03.jpg?width=1200)
短い時間でしたが都会のフォトウォークも楽しいですね。フィルムカメラを持って露出計見てセットしてと、あれこれしてるのは自分しかいませんでしたが 笑
国慶節後半戦は家族で一泊旅行に出かけました。
こちらはまだフィルムを撮りきれていないので中国に戻ってからの現像、報告となりそうです。
撮影機材
カメラ Leica M3
レンズ Voigtlander Ultron 35mm f2
フィルム Kodak UltraMax 400