次に来る台風の名前はサンマ
こんばんは!
超大型である台風15号のファクサイが日本に接近しているみたいですね。
JRも明日の朝の運転を見合わせるなんてニュースでやってました。それだけすごい台風なんですね。怪我人などが出ないことを祈るばかりです。
僕の近所のスーパーもいつもより早めに店じまいをしていました。
なんとか食料を買い込むことができて一安心です。
★
ところで、
今回の台風はファクサイと名付けられていますけど、
皆さんはそもそもどのように台風が名付けられているのかご存知ですか?
実は
日本を含む14カ国が台風委員会というものを結成して、順番に名付けているんですよ!
知ってましたか?
各国がいくつもの名前の候補を出しており、1月1日から発生した順番で、各国の出した名前を名づけているんです。
その数はなんと
140個ほどあるみたいです。
そんなにいっぱい出さなくてもいいと思うんですけどね笑
ちなみに台風に名づけるにあたって各国独自のルールがあるみたいです。
女性の名前とか、地名とか、いろいろあるみたいなんですけど、
日本の場合は何かというと
魚の名前
だそうです笑
なんでだよ、って感じですよね笑
ちなみに、現在来ている台風15号の次は日本の名前の持ち回りであり、
台風16 号の名前はサンマらしいです。
「各地で猛威を奮っている超大型のサンマは明日未明にかけて神奈川県を通過する模様です」
みたいなことがもしかしたら起こったかもしれなかったわけです。
なんだかなぁ、って感じですよね笑
まぁ、嘘なんですけどね(・∀・)
台風委員会があるということも、名前を各国が持ち回りで担当しているのも本当なのですが
日本の名前の由来はさかなではありません
星座です!
ヤギとかウサギとかカジキとかカンムリとかクジラとかコグマとかコンパスとかトカゲとかハトとかです(本当)
ちなみにファクサイの前の台風14号が日本の持ち回り担当でカジキだったみたいです。
なにをもって星座の名前を、しかもマイナーどころばかりを選んだんですかね?
なにはともあれ、
皆さん台風にはお気をつけください!
そんじゃーねん(・∀・)
※このノートではこのような、一見本当のようで実は嘘である雑学記事を投稿していく予定です。話のタネにしてもらえたら嬉しいです!