はじめましての投稿
はじめまして。つらぬき母さん こと、じゅんこ です。
昨年、それははじまりました。
息子が、自分らしさを我慢しなくなったあの日から、私の挑戦は始まっていたんだと思います。
学校 という大きな壁に
社会 という大きな波に
巻かれることしか知らなかった、いわゆる いいこちゃん な私への
息子からの挑戦状。
私は受けて立つことにしました。
教育は、世界を見れば本当にそれぞれだ。
今の日本のシステムも、ひとつの選択肢にすぎなくて、絶対正義なわけではない。そしてもちろん悪でもない。
多様化があらゆるところで謳われる昨今。
教育の多様化を、体現しよう。
教育の選択の自由を、体現しよう。
子どもたちが、心の底から希望を見て未来を生きられるような、そんな学校を創ります。
noteでは
◎「つらぬき楽園」オープンへの挑戦の記録
◎息子たちのこと
◎わたしのこと
◎子どもたちと感性Artワーク!
◎むすこと!語り場
などをつづります。
これからどうぞよろしくお願いします☺︎
=======================================
*自主学校のモデルケースは、瀬戸市 民間立小中学校 ツクルスクール さんです。