![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136644552/rectangle_large_type_2_12fbea4034e6b834964506a9ea8e0279.png?width=1200)
ポジティブアレルギー
ポジティブな人を愚痴りましょう。愚痴る前にちゃんとターゲット絞ろう。大きな括りの悪口言うと「みんなそうじゃないし!」って確実に思われるので、ちゃんと細かく分けてこいつらなら確かに悪く言われてもいいかみたいな層をロックオンするとこから始めよぉ。
はい、まずはうまくいってるだけの人。ネガティヴと失敗を知らないとかいう有能な人達もそう。あとは家族関係に全く問題なかったり、容姿で悩むような部位がない、実際に悩んでない。そうやって性格がこじれる要因がない環境や才能に恵まれて育った結果、悩んでる人を見て「もっとこうしなよ!」とか言うやつです。これはもう罪、マジで。できないからみんな悩んでんねん。”みんな同じ人間だもの”を履き違えてるタイプ。お前何もわかってねーな!、まだ括りきれてないのに渾身の悪口。スコープ除いた瞬間イキって打つタイプ、調子乗ってトリックショットしたんだけど外した?当たったかわかんない。
でもなんか、もうちょっと絞りたいけど上で全部出し切った。俺しか納得してないからまとめる努力する。
1、環境や才能に恵まれてる
2、適度な悩みしか経験してきてない
3、そのことを知らない
4、知らないからみんな同じだと思う
この特性を持った”ポジティブ”な奴が言う
「何でみんなもっとこうしないんだろう?みんなもやればいいのにな」はぜったいれいどもビックリの一撃必殺!カイオーガも暖房つけるほど寒さ溢れるお言葉ですが、言った本人は悪気がない!本気で言ってる!だって知らないから、”自分だったらこうする”を人に言ってる。いや無理だろ、知らんて、そんなこと起こったら十人十色ならぬ10人お前やん。はい論破。
もっとまとめよう、もう悪愚痴乱射してるけどまだ間に合う、ぬるっと腑に落ちたような騙し方をしよう。あのね、無知で悪気のないポジティブは人を傷つけるんじゃない?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136644358/picture_pc_c68dfa03e50985b0cd4c3171286c0201.jpg?width=1200)
でも正直に言うと、俺も人にやったことある。もっとこうしてみれば?って、俺はそれで気持ち良くなるんだろうけど、あの時の「そうかな?」って辛そうな笑顔とか今思い出すと、相談してくれたのに裏切って悪かったと思う。俺は幸せな家族とか苦にならない容姿・能力、だからこそ成り立つ明るさとか、人好きな性格。自分のダメなところなんて腐るほどあるけど、俺が持てる本気の悩みなんて守られた中で起こる幸せのうち。絶望からは平均より遠いはず。
家庭に恵まれず苦労した幼少期の経験を持つ彼女ができて、真剣に付き合ううちに、「メンヘラなんて意味わかんないわ」をもう言えなくなった。それがきっかけだったのか、自分って何もわかってねーなってことが少しわかった。
悩んでる人の気持ちはその人のものだから、「わかるよ」なんて簡単に言っちゃいけないかも、そう考えてみれば。なのに小さい頃から共感してあげるのが大事とか明らかにポジティブ有利の考え刷り込まされてきてる。これ回してる奴全員大した悩みないだろ。とは言いつつみんな自分の持てる最大限の悩みを抱え今日も行くのでした。ほっとくしほっといてね。