生理管理アプリ「ケアミー」を1ヶ月使ってみたらとてもよかった
追記:現在は、ピル服用モード、基礎体温記録機能が搭載されています。(2021/12/22)
みなさんは、現在使用している生理管理アプリにどれくらい満足していますか?
先日友人と何気ない会話の中でなんのアプリを使っているかという話になった時、
「え、生理管理アプリなんてあるの?」
という友人の発言にとても驚いたことを覚えています。
たしかに、個人的に10代〜50代の100名の女性にアンケートをとった時の生理管理アプリの使用率の結果は27%でした。
その時のコメントでも、
「ルナルナしか知らない」
「今使っているアプリに不満はあるけど、なんとなく使っている」
「そんなものあるんですね」
「手帳に書いています」
など、使っているアプリに満足している声は少なかった印象がありました。
振り返ってみると、私が生理管理アプリを使用しはじめたのは中学生。
不規則にやってくる生理を管理したいなと思い、ダウンロードした記憶があります。
それから10年以上たって、たくさんの生理管理アプリを使ってきましたが、これだ!と満足したものは正直ありませんでした。
ピルを飲み始めてからは、生理が規則的にくるようになったので生理日を把握する必要性を感じなくなり、アプリ自体から離れる生活に。
ですが、時折訪れるおそらく生理関連であろう体調不良の記録をすることに困ることも少なくありませんでした。
そんな時、新しい生理管理アプリがリリースされることを知り、良い機会だと思い1ヶ月試してみることにしました。
その生理管理アプリの名前は、ケアミー。
結論からいうと、ケアミーはかなり使いやすいです。いろんな人におすすめできます。
特に誰におすすめかというと、
✔︎ はじめて生理管理アプリを使う人
✔︎ 今まで生理管理アプリを使っていて満足できなかった人
です。改善してほしいなと思う機能はあるものの、かなり使いやすく、1ヶ月満足して使うことができたので、ケアミーレビューを書いてみることにしました!
*ケアミーのおすすめポイントまとめ*
■ とにかく簡単でシンプルなケアミー
①手軽にはじめられる
これがケアミーの最初の画面。
アプリを使いはじめるまでに答える項目は以下の4ステップ。
・生年月日
・最近の生理開始日
・次の生理が来るまでの日数
・生理の期間
いずれも覚えていなければスキップすることができます。
ここで良いなと思ったのは、この時点で会員登録しなくて良いこと。(後で会員登録することもできます。)
日本発のアプリは最初に会員登録しなくても良いものも多いですが、外国製のものは最初の時点でメールアドレス登録をしなければいけなかったり、他に記入する項目が多く、この時点で離脱したくなることもしばしばありました。
その点、ケアミーは使いはじめるまでのステップが少ないので、簡単にはじめられたのがうれしかったです。「とにかく手軽にはじめたい」というユーザーの希望をよく捉えているなと思います。
②シンプルなデザインで使いやすい
①の入力が終わったら上記のような画面が表示されます。
(これは試しにランダムに入力したものです。)
一番上に表示されるのは、「生理予定日」「排卵予定日」そして「妊娠可能性」。その次に、今の自分が精神的にどんな気分になりがちなのかを確認できます。
>をおすと、「カラダ」「ココロ」「ビューティー」「ダイエット」の4つのカテゴリーから、現在の自分はどんな状況なのかを詳細にチェックすることができるのです。
まだPMSという言葉を知らなかった頃、自分の気持ちの変化が生理によるものという事を知らずに、とてもストレスに感じていた時がありました。ですが、後に「生理前はこういう風になる可能性もあるんだ」と知れただけで、幾分か気持ちが楽になった経験があります。
他の生理管理アプリにもみられる機能ですが、生理がはじまったばかりの人たちにとって、「生理がはじまる前」「生理中」「終わった後」でどんな気分の波があるのかを知る事で、自分の感情の揺れに対する不安を軽減することができるのではないかと思います。
そして嬉しいのが、1ページの中でカレンダーがすぐみれること。
他のアプリは、カレンダーは別のページに飛んで確認するスタイルが多かったですが、アプリを開いてすぐに、次の生理日までがテキストとカレンダーで可視化されているのでとにかくみやすい。そして、とても便利です!
また、生理管理アプリにありがちなピンクを使わずに、ミント色を使用しているところも好きなポイントの一つでした。
③ジャマな広告がない!
個人的に他の生理用アプリを使用していて一番わずらわしく思っていたことが、有料プランへの勧誘広告と、どこかの企業とのタイアップ広告のコラムが表示されることについて。
生理用アプリに求める事はシンプルさだったので、自分にとって必要じゃない情報がどんどん表示されることが嫌で、他のアプリを使用することをやめた経験が多くありました。
そんな中、ケアミーは広告記事がなくて必要な記事のみ表示されるようになっているので、とても使いやすいです。
■医師監修で安心できるコンテンツ
④自分にあった医師監修された記事が提供される
ではその「必要な記事」というのはどういった記事でしょうか?
日付をクリックすると「〜月〜日の詳細を記録」というボタンが表示されます。そこを押すと、各症状が並んでいるので、該当するものをクリックしてホーム画面に戻ると...
自分の症状に合わせた記事が表示されるのです!
今回は、入力した「眠気」「肌荒れ」「腹痛」についての記事が提供されました。これらの記事は全て医師監修されているものなので、安心して読むことができます。
「この症状って実は生理関連のものだったんだ!」とわかると安心できることもあるので、この機能はとても画期的だと思います...!
⑤生理の基礎知識コンテンツが充実
上記の自分の症状にカスタマイズされた記事が表示される他に、基礎知識についての記事にいつでもアクセスできます。
性の基礎知識というのは、「今更聞けないな」という事や、勘違いして覚えている事もあるので、検索せずともアプリ内で気軽に読む事ができるのはとっても便利です!
⑥症状を細かく記録ができる
詳細記録ができると書きましたが、項目はかなりこだわられて作られたんだなという印象があります。
試しに、LINE上で生理日を管理できる「ペアケア」「illuminate」の体調記録画面と比べてみました。
上記2つの体調管理機能にも満足していたのですが、ケアミーは各項目に対する選べる回答の選択肢が多い事に気がつきました。
特に驚いた事は、おりものの状態(色・性質)についての状態も詳しく記録できること。
おりものに関しては、たまに気になってもメモする事はしていませんでした。ですが、ケアミーはボタン1つで状態を選べるので意識しやすくなりました。
また、個人的に不正出血に悩まされていた私にとって、不正出血の量についても詳細に選べる機能はありがたかったです!
人により症状が違うので、こんなに詳しくなくても良いと思う人もいると思いますが、これだけ選択肢があるということは、自分の症状を詳しくみる良いきっかけになると思いました。
■パートナーが理解してくれるようになる
⑦ペアリング機能
ペアリング機能は、パートナーに自分の生理日、排卵日、妊娠の可能性の高い日をLINE上で通知できる機能です。
パートナーに共有リンクを送ったあとに、自分のアプリ上でいつ何を通知するかを設定します。
そうすると、こんな感じで相手の元に通知が届きます。
生理日開始と終了通知と一緒に基礎知識が送られていました...!
この機能があることで、今自分がどんな状態になりがちなのかをパートナーとオープンに話すきっかけになっているのでありがたいなぁ...と感じています。
■これからのケアミーに期待したい機能
・ピル通知
私はピルユーザーなので、ピルの服用記録と、リマインド通知機能があったら非常に嬉しいです!ピルユーザー向けのアプリも世にはありますが、バグが多すぎて使いづらく使用をやめました。
現在は服用しているピルのライン機能を利用しているので、リマインドには困っていませんが、このケアミーで、ピルのリマインド機能・そして服用記録ボタンがあったら個人的には文句なしです!
・体温記録
個人的に毎日体温を測っているので、それも記録できれば嬉しいです。
こちらの機能は、2021/12/22現在搭載されています!
■まとめ
ケアミーを一ヶ月使ってみて、「学生の時にこの生理管理アプリに出会っていればよかったな」と強く思いました。
自分の体調不良が生理関連のものかどうかわからず、そしてどうやって検索すればよいかもわからず、ただひたすらに薬を飲んで生理痛と闘う日々。
もしあの時に、基礎知識の記事だったり、自分の症状にあった記事を読んでいれば、学生時代に婦人科にいく勇気をもらえていたかもしれない。
まだ生理がはじまって期間が浅い学生の子だったり、今までの生理管理アプリは使いにくいな、と思っていた人にこそケアミーを試す価値があるのではと思っています。
体調の入力はめんどくさい時もありますが、生理を通して自分の体調と向き合う習慣がついたことは、大人になって身に付けたものの中でよかったランキング1位です。
生理痛が酷かったら、「じゃあどうやったら来月は労われるんだろう?」「病院にいくべきかな?」と自分の行動を改めるきっかけになるし、それが結果として自分を大切にすることに繋がっていると思います。
些細なことですが、改めて自分の体調と向き合うきっかけをくれたケアミーに感謝しています。
ケアミーを作った吉川さんのnoteも是非よんでみてください。ユーザーのことをすごく考えられて作ったアプリというのがわかります...!すごい。
長くなりましたが、気になる方は是非使ってみてください〜!
このnoteを書いてからケアミーがパワーアップしていたので、それを以下のnoteでレビューしました。カラダとココロの状態について共有できるペアリング機能についてくわしく書いています。こちらもぜひ覗いてみてください!(2021/12/22)