見出し画像

感情、言葉、態度を一致させる。 〜笑って事を済ませちゃう、自分に気がつく〜

感情、言葉、態度を一致させる。
〜笑って事を済ませちゃう、自分に気がつく〜

本日は、笑う産業医の本間 季里さんのzoomでのアサーティブの勉強会に、ホストとして参加。(主催者の丸山 美香子さん、素敵な機会をありがとうございます😊)

その中で、

「ボディーランゲージをアサーティブにする。」

というお話があり、なんだか、グサッと来た。

笑顔で、深刻な話をしてしまう。

切ない表情で、楽しい話をしてしまう。

腕を組み、足を組みながら、「さぁ、なんでも話しみて!」という。

私は、ついつい、何かあれば、笑ってすましてしまう時が多いなぁ、と気づく。

理学療法士になりたての頃に、当時の上司に、

「山田は、なんか最後に笑って事を済まそうとしてしまうところがある。」

と言われたことも、思い出す。

時が過ぎ、まだまだ、その癖というか、仕草は完全に抜け切れてはいないけど、

随分、前よりは、そういう場面は減ったかなと感じる一方で、

「まだまだ、あるなぁ。」

という感じもする。

そういう時の笑顔は、私が目指す真の笑顔ではなく、

当時の上司の言葉を借りれば、

「笑って事を済ます。」

そんな、私の、会話を終了したいというサインなのかもしれない。

この辺りを考えると、

感情、言葉、態度が一致していない、というのがまさしくという感じ。

私が、

「笑って事を済ます。」

そんなときは、態度としては笑顔(笑顔というか、作り笑い)だけど、

感情は、

「もう、話を終わらせたい。」

なんだよね。

特に、話が長かったり、自分に興味がない話題だと、そうなるのかも💦

そこに気がついて、今、思うのは、それを言葉として、

「じゃ、それをうまく伝えればいいじゃん。」

ということ。

感情、言葉、態度、この3つって、なんかそれぞれに作用しているな。

どれかが、ちぐはぐになると、

私でいう、

「笑って事を済ます。」

になるんだよね。

「ボディーランゲージをアサーティブにする。」

この辺りって、あり方やプレゼンスとも関連していて、

そこに自分の日々の行動を一致させる間隔とも似ているよね。

そして、結局、それって、自分に正直である。

そのことにも繋がってくるよね。

、、、言語化してスッキリ☆☆

今日の残り半日も、自分に正直に、感情、言葉、態度を一致させて、

アサーティブなプレゼンスで過ごそう🌈

ご一緒させていただいた、みなさま、ありがとうございました!!

さぁ、本日もガンバルンバ💪