今日という日を素晴らしい一日と思えるために🌈
綺麗にする。
揃える。
連絡する。
今日はお休みで、元々の予定も変わったので、時間があったため、
子どもたちが昼寝している間に、
最近気になっていた、自分の部屋の窓周辺の掃除と、
PC周辺の環境整備と、
先月買ったばかりのノートPCの具合が良くなく連絡ができて、気持ち的にも超スッキリ✨
窓周辺は、光を取り入れるところなので、ピカピカに綺麗にすると、
光の入り具合が違うよね☀️🌈
カーテンも洗っていい感じ。
やっぱり、環境を綺麗にすると良いね。
自分がどんなステージで過ごしたいかを考えて、部屋を綺麗にして、そのステージに上がる。
基準を上げることにも近いね☝️
zoomなどのオンラインミーティングの際に、もう少しコンパクトで明るい電灯が欲しくて、
妻から、「100均に意外とあるよ💡」
との情報で、100均でUSBに繋ぐLEDライトがあり購入。
試したところ、良い感じなので、今度大人買いして蓄えておこう。
ついでにスマホスタンドも100均の200円で購入👍
良い環境で過ごすために、揃えたり、蓄えたりすることは、とても大事。
特に、自分の部屋って毎日過ごすわけだから、そこを快適な環境にするのって気分が良いなと、本日改めて気がつく。
もう一つは、ノートパソコンのバッテリーが購入当初より、ある不具合が生じている気がして、
「でも、まぁ、こんなもんかなぁ。」
と思っていたけど、妥協っぽくなっているのと、使うたびに、無意識になんか気になってエネルギーロスしている感じかしたので、カスタマーセンターに電話。
親切丁寧な担当の方で、今度の土曜はどうしてもそのノートパソコンを使う必要があるため、
相談して今度の日曜日に修理に出すことに。
しっかり話を聞いてくれて、その人は悪くないのに、不具合を一緒に心配してくれ、謝罪までしてくれて、
今日という日を待って、電話して良かったという気持ちに😍
綺麗にする。
揃える。
連絡する。
まずは、動いて行動した自分にYES✌️
そして、いろいろと情報をくれた妻、対応してくれたカスタマーセンターの方に感謝。
今日一日で、ありたい自分のビジョンに向けて、自分の部屋の環境を整えることができてハッピーな気分🌈
あと、朝次男を幼稚園に送った後、道端で転倒して頭から出血されていたご高齢の男性の方を救急車を呼んだ。
意識はしっかりされていたから大丈夫だったと思うけど、無事かなぁ。
いろいろなことがあった一日、いろいろな巡り合わせもあった一日、
今日という日は素晴らしい🌈✌️
、、、言語化してスッキリ☆☆
毎日が素晴らしい、そう思えるように自分らしく行動しよう🌈
さぁ、明日もガンバルンバ💪