![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97979615/rectangle_large_type_2_d628036b11ab3e67c7e977cf24380599.jpeg?width=1200)
【ファウンデーション(自己基盤)に関する体験談を見るなら、コーチングプラットフォームのブログKikkakeで】
ファウンデーション(自己基盤)を学んでいく中で、大切なことは、
①実際に体験する
②体験談を話す
③体験談を聞く
特に、②③においては、様々な人がいる多様性の安心安全な場で、体験談を話したり、聞くことだと言われています。
〜〜〜
私が所属しているコーチングプラットフォームでは、認定コーチ陣が、2021年6月から、
「やりたいことがわかる、やれそうだと思う、一歩踏み出すことができる」そんな勇気を持つことの後押しとなり、
「真にやりたいことを楽しんでいる人」になる、“Kikkake(きっかけ)“をつくることが出来ればという思いで、
第1期~第4期まで総記事数160もの体験談を掲載しています。(各期25名の認定コーチ陣が参加して、毎週月曜日・木曜日に記事を掲載しています。)↓
というか、160通りのファウンデーション(自己基盤)に関する体験談があるのって凄くないですか?!ファウンデーション(自己基盤)を大切にしている、コーチングプラットフォームだからこそ出来るウルトラCだと思います。
調べたことがありませんが、これだけ多くのファウンデーション(自己基盤)に関する、しかも、体験談に絞ったブログは、世界中を見渡しても見当たらないのじゃないかと思っています。
〜〜〜
長くファウンデーション(自己基盤)を学び続けている、多様性の宝庫とも言える認定コーチ陣、一人ひとりの世界に一つだけしかない体験談の数々が、Kikkakeには詰まっています。
これらの体験談が、
「真にやりたいことを楽しんでいる人」になる、“Kikkake(きっかけ)となれば、幸いです。
必要な人に届け〜〜‼️