見出し画像

チームビルディング×理学療法士×コーチング まささんの1週間(8月17日~8月23日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣


チームビルディング×理学療法士×コーチング まささんの1週間(8月17日~8月23日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣

665_貢献を考えられるPTOTSTのリーダーは利他の心を持てる

666_コーチングプラットフォームのファシリトレーニングで気づいたこと

667_自己研鑽をしているPTOTSTのリーダーは組織に良い影響を及ぼす

668_コーチングセッションのテーマは何だっていい【プロコーチの視点】

669_解決できると信念があるPTOTSTのリーダーは課題を解決できる

670_謙虚なPTOTSTのリーダーは人を惹きつける

671_ポジティブな声かけが多いPTOTSTのリーダーは場を明るくする

【コラボ配信】

「体調を崩したからこそ、見えてくるもの」~なおみコーチとのコラボ配信~

なおみコーチの「ほほほの時間」では、上記のコラボの続きをお話ししました↓

戦略性×最上志向、受け身が能動的か?の切り口で話す

先週配信した中で、一番みなさまにお聴きいただけたのは、

”貢献を考えられるPTOTSTのリーダーは利他の心を持てる

でした。

さぁ、スタエフでの毎日更新もガンバルンバ💪

「まささんの配信、また、聴いてみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、スタエフのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓

#言語化 #コーチング #理学療法士 #コーチングセッション #チームビルディング #PTOTST #作業療法士 #言語聴覚士 #リーダー #コミュニケーション #貢献 #コーチングプラットフォーム #自己研鑽 #コーチングセッション #信念 #謙虚 #ポジティブ #最上志向 #戦略性