![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107759439/rectangle_large_type_2_441925020733d37f5742ffda61f5c51d.png?width=1200)
【子育て×コーチング】のコーチングデモセッションを行いました🎤~ミッカッタのウェビナーセミナーに登壇したよ🌈~
先日、コーチ仲間のとっしーが運営しているミッカッタのウェビナーセミナーに登壇。
![](https://assets.st-note.com/img/1686285756888-bK60YzYVro.png?width=1200)
前回登壇させていただいた、3月の際は割と総論が多かったので、アンケートの声なども反映して、
とっしーと振り返りなどをする中で、
「もうさぁ・・・デモセッションやっちゃう??それが、一番、イメージつきやすいよね?!」
となり、
「よしっ!!やっちゃおう!!」
とのことで、本日に至る。
~~~
前半は簡単な自己紹介の後、とっしのーめちゃくちゃ分かりやすい、「コーチングとは?」から始まり、
コーチングで取り扱うテーマや、セッションの効果などを、参加者の方がイメージしやすいように説明。
そして、デモセッションという見事な流れ。
この時点で、私の緊張は、もちろんピークに!!(笑)(内心、「とっしー、なんかハードル上げていない?!(笑)」と思ったのは内緒)
15分のデモセッションを終えて、その後は、セッションの簡単な解説をとっしーと私から行い終了。
~~~
、、、いやぁ、なかなかチャレンジングでしたが、結果としては、めちゃくちゃ楽しかった。
ウェビナーでデモセッションを公開するなんて、なかなか機会で、
「まずは、父ちゃんがチャレンジをして、そのチャレンジを楽しむ背中を魅せる!」
という私の、父親としてのコンセプト的にも、大満足。
~~~
今日参加していただいた方で、
「子育てをテーマにもコーチングセッションって出来るんだぁ。」
「第3者であるコーチに、まずは話してみるって、こんな感じなんだぁ。」
「子どものことをテーマにしているけど、親としてどうありたいとかも大事なんだぁ。」
とコーチングに興味を持ってくださると嬉しいなぁ。
とっしーが運営しているミッカッタのHPは↓
なお、こちらのとっしーの投稿にあるように、希望される方には、今回のウェビナーセミナーの動画を配信しますので、ご興味のある方は、アクセスしてください↓
~~~
、、、言語化してスッキリ☆☆
今回もチャレンジングな機会を提供してくれ、クライアント役もやってくれたとっしー、そして、ランチタイムの忙しい時間に参加してくださった皆さまに感謝🌈
さぁ、これからも、まずは父ちゃんの人生を楽しむべくガンバルンバ💪
〜〜〜
【言語化コーチ山田真伸が提供しているサービス】
1日の中で15分という短い時間だけど、自分のことを言語化して、過去に意味をもたらし、未来を想い描き、今を大切にすることができる、ちょこっとコーチングは↓
全12回で「自分と向き合い、自分の強みを活かし、自分らしい人生を歩む」キッカケを掴む、言語化コーチ山田のFSS(Foundation,Strength,Selfish)パーソナルコーチングセッション for コーチ、コーチング学習者の案内は↓
Gallup認定ストレングスコーチと自身の才能・資質を「対話」をしながら強みに変えてパフォーマンスを上げるストレングスコーチングセッションは↓
提供しているサービス一覧は↓
〜〜〜
stand.fmにて、言語化コーチ山田真伸の「言語化は未来をつくる」ラジオ配信中↓
あなたの″ユニークさ″に着目し、あなたの″自己効力感(自分はやればできる!)″を育む言語化コーチ山田真伸のSNSのまとめは↓
山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは↓
もっとお気軽にお問合せをしてみたい方は、公式LINEよりご連絡ください🤗↓
#ミッカッタ #子育て #子育てコーチング #お父さん #お母さん #お父さんコーチ #コーチング #コーチングセッション #デモセッション #言語化 #言語化コーチ