チームビルディング×理学療法士×コーチング まささんの1週間(5月18日~5月24日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣
/
チームビルディング×理学療法士×コーチング まささんの1週間(5月18日~5月24日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣
\
574_自分を認めているPTOTSTのリーダーはスタッフを認めることもできる
575_沈黙を味わえるPTOTSTのリーダーは場を落ち着かせられる
576_人には、その時々の状態がある。空を眺めて気づいたこと
577_多摩市の医療介護福祉系企業の訪問看護部門での研修実施報告
578_「やってみよう」と声をかけられるPTOTSTのリーダーは成長を促せる
579_【積み重ねる意味】マイコーチとのセッションでの気づき
580_コミュニケーションを大事にしているPTOTSTのリーダーは観察している
【コラボ配信】
☆松岡直美コーチとのコラボ配信
「眠っていたアメブロでの情報発信を再開させて思うこと」キャリアの肯定に繋げる
直美さんのチャンネルでは、5月20日にオンライントークセッションでお話しした”コーチの市場価値を高めるブランディング”のことを振り返ってみました。
☆hajimeさんとのコラボ配信
「このままじゃ、会社潰れますよ」叱る勇気も必要なhajime流コンサル
hajimeさんのチャンネルでは、「自己開示の大切さ」についてお話ししてきました↓
先週配信した中で、一番みなさまにお聴きいただけたのは、
”自分を認めているPTOTSTのリーダーはスタッフを認めることもできる”
でした。
さぁ、スタエフでの毎日更新もガンバルンバ💪
「まささんの配信、また、聴いてみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、スタエフのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓
#言語化 #コーチング #理学療法士 #コーチングセッション #チームビルディング #PTOTST #作業療法士 #言語聴覚士 #リーダー #沈黙 #成長 #マイコーチ #コミュニケーション #コラボ #松岡直美 #hajime