
【”医療介護ライター×理学療法士”と”コーチング×理学療法士”な二人の遭遇】
今宵は、医療介護ライター×理学療法士という何とも、コーチング×理学療法士として活動している私にとって、興味深すぎる方と、zoomでお話しをさせていただきました!
、、、めちゃくちゃ、楽しい時間でした。
その方の名前は、梶原たくまさんです。
梶原さんのSNS(ぜひぜひ、フォローを🌈)
X
https://twitter.com/takumawriter
スタエフ
https://stand.fm/channels/65e2525853b400abe20cb262
~~~
ある日、私がXのタイムラインを眺めていたら、梶原さんの投稿が流れてきて、
そこに、「梶原たくま|医療介護ライター×理学療法士」という名前の、
”医療介護ライター×理学療法士”
に胸がときめき、プロフィールを見ると、
「病院コラム・取材記事・イベントレポート・メルマガ他」をやっているとのことで、
「うわぁ、私の行う研修とかの取材記事・イベントレポートとか頼めるのかな?」
という想いと同時に、
「シンプルに、この掛け合わせをしている理学療法士の人と、繋がりたい!」
と思い、すぐにDMし、
「一度、zoomで話しましょう!」となり、今宵がその日でした。
~~~
お互いの自己紹介の後に、梶原さんの活動に、私が興奮状態で(笑)、
いろいろと質問しちゃいました。
梶原さんも、私に沢山質問してくださり、お互い、〇〇×理学療法士の○○は違えど、
〇〇×理学療法士を始めたきっかけや、根本の想いは似ているところがあり、
私は、勝手に(笑)意気投合したと思っています。
梶原さんのお話しを聞いて、かなり刺激をもらい、エネルギーが充電されました!
~~~
医療介護系のライターをお探しの方、ぜひぜひ、一度梶原さんに連絡を取ってみてください。
何と言っても、現役の理学療法士でもありますので、現場感のある、かゆいところに手の届く記事を作成してくれること間違いなしです!
今度、私も、梶原さんに研修レポートのお願いをする予定です♫
梶原さんが、今回お話しした内容をスタエフで配信してくれました↓
加えて、たくまさんが、私のコーチングを受けてくださり、その様子も、スタエフでお話ししてくださいました↓
https://stand.fm/episodes/662add3c39d71916da427c18
~~~
、、、言語化してスッキリ☆☆
あ~、楽しかった!!
○○×理学療法士な方と繋がれると、嬉しいです!!
さぁ、本日もガンバルンバ💪
「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、noteのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓
#言語化 #コーチング #理学療法士 #チームビルディング #毎日note