![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160703280/rectangle_large_type_2_b60abebda514b4496c786d7e00080b30.jpg?width=1200)
【イタリア23】カターニア④ - シラクーサ
※旅したのは7月後半です。
昨日は、シチリアからコペンハーゲンに行く飛行機が3回目の欠航になったショックで、何もせずホテルに引きこもってました。。
昨日シチリアを発つ予定だったのに既に2日滞在を延ばしてます。どうなることやら…。
街の方に行く気力もなく、ホテル(駅近)の近くのお店にランチだけ食べに行った日でした笑
そんなこんなでフライト変更で滞在が延びたので、今日は元々行く予定のなかったシラクーサに行きます。電車で行けるので楽。
片道8.4€と意外とお高いけど。
カターニアの駅使うの初めてだ。意外と大きい。
1時間半くらい乗って、12時すぎにシラクーサに到着。
シラクーサは本土的なところに駅やネアポリス公園(ギリシャ劇場、古代ローマ競技場、ディオニソスの耳などがある)があり、
陸路でも繋がっているオルティージャ島?という島にドゥオモ、噴水などの見どころがあります。
まずは島の方の観光地を目指し、かつ島にあるシーフードレストランで昼食を取る予定。
駅からは徒歩20分くらいですが、バスがあるようなので待つ。バスチケットと書いてあるタバコ屋的なところでこの便のチケットは売ってるか聞いたら買えたので買いました。1.2€
しかしバス停の目印はないし、時間になってもバスが来ない…。それっぽい車は来たけど全然近くで停まらなかったから違うのかな。諦めて歩くことに。
途中、"シラクーサ風スパゲッティ"とメニューに書いてあるファーストフードみたいなお店があった。どんなメニューなんだろ。
さらに少し歩いた大衆食堂的なお店でなんとペペロンチーノを売っているのを発見。
空腹だし予定を変更して頼んでみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160700309/picture_pc_663e715cc1b6a469c6fadd155e70ac6f.jpg?width=1200)
麺ぶっと。うどんより太い。味の方向性は日本と同じだけどもっと強烈な感じかな。辛すぎないけど、にんにく、唐辛子、オイルそれぞれがめっちゃ立ってる。
この麺の太さでニンニクきいてると二郎だなw
8€と意外と安くはない。
いい感じの港
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160700366/picture_pc_613da9b5431c01c557b862aebd007c43.png?width=1200)
最初の見どころアポロ神殿に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160700453/picture_pc_6cf8f9c870fd7062c42066abb059cf99.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160700454/picture_pc_d2408ae3c43eec25cd34effa4c4bf368.png?width=1200)
ミニカーみたいなので観光地を巡るツアーの客引きがあって話を聞いてみたけど30分で40€だった。高すぎる…
ディアナの噴水。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160700518/picture_pc_f390a4add041753bf49b0238ff089242.png?width=1200)
ペペロンチーノで喉が渇いたのでアイス…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160700543/picture_pc_8d1b2d39e83f4f826b41bcb755339591.png?width=1200)
ティラミスとフィオルデラテ(牛乳)。美味しいけどティラミスはラムが強かった。
ドゥオモに到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160700950/picture_pc_df984115a00f7e4523d8085545b0478c.png?width=1200)
入場は2€、Secreta Palatiiというよくわからん博物館みたいなのが1€。
ドゥオモの中は洞窟みたい!こんな教会は初めて見た。すごい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701012/picture_pc_5fd4a2e9255f66b3e6052ed22753cb14.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701014/picture_pc_e9d8e2b0e7c53e54bcf181424fafd3a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701017/picture_pc_3b13d3d21295769240e82aba694d0c4c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701019/picture_pc_38f891bcb98dc3c6534bc98f4d4b86b4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701020/picture_pc_54fd4fa0d336d8d30944ac81471df54a.png?width=1200)
Secreta Palatiiはこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701110/picture_pc_e71df99e864ae397e5c173952af5713d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701109/picture_pc_e8c0ddf611bd6edb68a0660b7971650d.png?width=1200)
Chiesa di Santa Lucia alla Badiaという別の教会。ここは無料。白くてシンプルで綺麗。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701230/picture_pc_6943365a00ac871fb072ceadaaadca33.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701233/picture_pc_5c5d87891fdcc485e87f8fb117c9fd84.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701232/picture_pc_7f375027cf97994d24a8ab37b433d37e.png?width=1200)
アレトゥーザの泉。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701487/picture_pc_f99fe349ada8f2b4bcfa9bb0ea9e4997.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160701489/picture_pc_4d8d71fb931e3ed56eb0c7955edcd2ab.png?width=1200)
アレトゥーザ庭園は一段低いところにあって入り方がわからなかったのでパスした。
マニアーチェ城
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702520/picture_pc_67db1d37c63221546782c294c24bf323.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702516/picture_pc_82856e305ebcf0ce91285ec8f8ec5c90.png?width=1200)
暇なのと、調べたら一応屋内スペースもありそうだったから8€払って入ったけど…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702540/picture_pc_03f3996d5fbf2340aa464e82b6295478.png?width=1200)
室内はほぼなかったし、よくわからん海洋生物の展示とか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702564/picture_pc_1ec22c61511f6fede74153ec52996f87.png?width=1200)
塔みたいなのはあるけど中に階段はなく高いところには登れないので大して景色も良くない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702566/picture_pc_642ad77de7ba8db16cb2682950776a45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702588/picture_pc_6091a2ac9cc72e0f081b96d598791801.png?width=1200)
これで8€はぼったくりすぎないか?
城も海も外からも見えるので買わなくていいと思います
急に映え意識みたいな鏡張りのクラゲ部屋w
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702604/picture_pc_2030f95336b96f29246fef98d0daafe2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702596/picture_pc_de818bf698963959d5482a026a90e801.jpg?width=1200)
島側は見たので遺跡の方に行きたいけど、城は島の端っこなのでここからだと50分くらい歩く。
どうやらGoogle mapに出てこない循環バスがあるみたいなので、HPの地図を見ながら待つも、20分に1本のはずが20分待っても来ない。
諦めて、駅で買ったチケットのバス停を目指す。ディアナの噴水の近くで、今度は目印あり。
ちょうどの時間に赤いバスが来て、かなり乗ろうとアピールしたけど素通りされた…は…???
いや、満員なほど乗ってなかったはずだけど。
めっちゃ頭にきたのでもうuber呼びました…
どうすんだよバスのチケット。まじで。
ネアポリス公園は入場料13€だった。たけー。
看板はあるものの道がめっちゃわかりづらい。
イタリア最大、というかヨーロッパ最大というギリシャ劇場は、これ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702808/picture_pc_791c01b31ce8b4af2d7e2bd9aeae84d8.png?width=1200)
そんなでかくなくないか??しかも人工物で固められてて全然見応えない…なにこれ…
写真で見えるかな?機材もあるし、劇場として使うのか、席がガッツリ覆われてて遺跡感がない。
ディオニソスの耳。こっちの方が見応えあるな。洞窟になってて中真っ暗。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160702916/picture_pc_a0336dc9ac423fec8da21f5c45c5dc16.jpg?width=1200)
鳥が住んでた。
いろいろ洞窟など。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160703130/picture_pc_449e75b98678fe749c90317064c7ed89.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160703068/picture_pc_ca97d676da794b396bcaed29d6197d78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160703069/picture_pc_79a89a00c7fdb7cb785aef93212f09f2.jpg?width=1200)
最後に古代ローマ競技場。これの方が大きくて劇場より見応えあるよ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160703185/picture_pc_f6a73f894c087154cda19951a9f08afc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160703186/picture_pc_fb30acca6350bda3f44ba1c06c63f178.jpg?width=1200)
全部の遺跡は見てないけど1時間くらいいました。この時点で17:30くらい。
駅まで戻るのに例のバスを検索したらかなり待たないとこない…。徒歩20分だから歩くよ。もういいよ。
昼に見かけたシラクーサ風スパゲッティのお店の前を通り、入り口に近づいてみたらメニューの説明があったけど、なんとペペロンチーノにアンチョビ、オリーブ、パン粉を足したような料理だった。こっちで食べればよかったかなw
18時すぎ発の電車でカターニアに帰還。
シラクーサ見るところないからすぐ終わるかと思ったけど、結局遺跡も行ったから意外とかかったな。
今日は2万1千歩でした。