
内定者交流会を開催!”同期のみんなこんにちは”
先月、東京と大阪に分かれてオフラインで内定者交流会が行われました!
初めてのオフラインのイベントで、最初はみんなドキドキだったかな?
今回の交流会では、ブランド発表やアルバイト勉強会が行われました。
私たち22卒広報が二日間のレポートをしていきたいと思います!
DAY1 in 東京
東京チームは、イベント終了後のみんなに感想をインタビューしてみました!
みずか:今日はどうだった?
Mさん:全然緊張せずにフレンドリーに話せたかな!
みずか:同期とは仲良くなれた?
Mさん:そうだね。そんなに話す時間なかったけど、ある程度は仲良くなれたかな!
みずか:これから楽しみ?
Mさん:そうだね。仲良くなれそうかなと思う!
みずか:インタビューありがとう!
次は、メンズ三人衆がいたので直撃!!
みずか:今日の感想を教えてください!
Iくん:純粋に楽しくて、初めてみんなに会うから最初は緊張してたけど、思っていたより緊張せずに話せてよかったのと改めてみんないい人だなと感じていい1日だった。
Sくん:和やかな雰囲気でとても楽しかったです!
Kくん:思っていたよりみんな明るくて、仲良くしてくれたのでドキドキしてたのが取れたかな!すごい楽しかったです!
みずか:メンズ少なかったけど緊張してたかな?
三人:緊張してたけど、メンズはみんなで仲良くなれた!
みずか:配属ブランドに関して、意気込みや感想はある?
Iくん:(同期は)ひとりだけど、いきたいブランドだったので頑張りたいと思います!
みずか:みんなインタビューに答えてくれてありがとう!
大阪チームはどんな感じだったのかな?
DAY2 in 大阪
東京も和やかで楽しそうだな〜
大阪の会場にも22新卒のメンバーが集まりました〜!
初めてのオフラインでのイベントでみんな緊張している様子…
ブランド発表を行う前に席替えをし、2人1組で自己紹介をしました!
オンラインで会話したことがあっても対面で話すのは初めて、、それでもみんな楽しそうに会話をしていました。
会場が和やかになったところで待ちに待ったブランド発表!
会場が騒めく中、次々に配属ブランドが発表され、みんなの前で所属先のネームプレートが渡されました。
配属ブランドが決まり、12月からのアルバイト先も発表され、これからベイクルーズの一員として働く意識がここでより高まったのではないかと思います!
休憩を挟み、挨拶の練習、商品タグの見方などアルバイトに向けての説明がされました。
こうして、交流会は終了。
終了した後、皆んなの顔はほぐれ同期と会話を楽しんでいる様子でした。
イベント終了後同期のみんなと談笑する時間があったので、今日の感想をいろいろ聞いてみました!!
はな:みんな今日の交流会はどうやった?
Sさん:私和歌山からここまで一人できててめっちゃ緊張しててんけど、みんな話しやすくてほっとした!
Tさん:研修店舗が近い同期が多くて安心した!一緒にがんばろな〜!
はな:みんなと顔を見て話せて私も嬉しい!関西チームはメンズが少ない中やったけどどうやった?
Nくん:男が1人で緊張していたけど、内定者のみんなが優しく接してくれたので助かった!
あとはブランドが決まって安心した反面、そのブランドでちゃんとやれるのか少し不安は生まれた!
はな:そうよね!不安はあるけどそれぞれの地で頑張っていこうね!みんなインタビューありがとう!
交流会を終えて私たちの感想 東京VER.
同期の仲間とオフラインで会うのは初!ということで、参加する前は緊張と期待が入り混じっていたのですが、やはり同じ環境を選んだ仲間たちには何か相通じるものがあり、自然と会話も弾みました!
そして、まだオンラインでしか会ったことのない大阪チームのみんなが恋しくなりました。
いつか内定者全員で直接対面できたら良いなぁ。
これから先お互いに助け合い、また切磋琢磨できるような関係を築いていきたいです!みんなよろしくね。
交流会を終えて私たちの感想 大阪VER.
交流会が対面で開催されて良かったです!
対面で同期に会うのは初めてで、楽しみとブランドが決まる緊張感をもって皆んな参加していました!
これから同じ環境で仕事していく仲間に会えて心強かったです。
関東チームの子達と会えなかったことが唯一の心残りですが、この先会える事を願いながら助け合い共に成長して行きたいです。
みんな頑張ろう!そして、これからもよろしくね!