
8/21〜22 vs中日 燃えろ!横濱漢祭②
押忍。横濱ファンのシャカです。
今回も前回に引き続き、横濱漢祭の模様をお届けします。
昨夜のゲームでは7-1で大勝、カード勝ち越しも確定してまさにお祭り状態。
この勢いのまま3タテして、漢祭最終日を締めくくりたいところですが、果たしてどうなるでしょうか?
角田信朗、漢の氷柱割り
試合当日の朝、球団公式Xにてこのような投稿が…。
『横濱漢祭 2024』最終日#角田信朗 応援総長
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) August 21, 2024
“轟唱氷割漢拳演舞”(氷柱割り)を実施ッ!!🤜✊🤛
本日の試合前(17:30頃)に、#横濱漢祭 3連勝を祈願して角田応援総長自らの拳で #氷柱割り へッ!!🔥
刮目せよッ!!#昇天漢拳 #baystars pic.twitter.com/uvg8CZQUUu
「氷柱を…拳で割る……??」
空手に詳しくない私には何を言ってるのかさっぱりわかりませんでした。
「拳で割るってことは、きっとバットのような氷を1本ずつ割るんだろうな」と勝手に想像していましたが、実際は…
これぞ“漢の中の漢”!✊
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) August 22, 2024
試合前に行われた #角田信朗 応援総長による “#轟唱氷割漢拳演舞”(氷柱割り)!!🤜💥#横濱漢祭 #昇天漢拳 #baystars pic.twitter.com/1jqaepCyVZ
柱というより角材に近い氷柱が登場。
そしてそれを一気に4本も割る剛力を披露!
角田信朗、いまだ衰え知らずです。
今夜も攻めまくれ!HRで一気呵成
氷柱割りで気合いを注入されたDeNAナインは、初回から攻守で奮起します。
今夜のDe先発・ジャクソン投手は、初回を11球三者凡退で締める好発進。昨晩の東投手とは対照的な立ち上がりでした。
そしてその裏の攻撃。先頭の梶原選手がいきなりやってくれました。
初球のスライダーは見逃し。続くカーブに一瞬タイミングを外されるも、冷静に立て直して引っ張り込みます。
打球は良い角度とノビで飛翔し、そのままライトへ突き刺さる先頭先制ホームランとなりました!
さらに2回裏にもホームランが飛び出します。
先頭の5番・牧選手と6番・宮崎選手が共にヒットで出塁すると、7番・山本選手がインローいっぱいの変化球を掬って打ち上げます。
打球はそのまま伸びていってスタンドイン!4号3ランで追撃に成功します。
その後もスクイズやタイムリーで追加点を挙げ、6回裏終了時点で7-1の大量リード。球場にいるほとんどの人が横浜の勝利を確信したことでしょう。
このときまでは…。
勝ちパ決壊、7~9回で8失点
私自身、野球を観て怒りを覚えるということは一度もありませんでした。
そんな私でも、ここから先の展開には怒るしかありませんでした。
7回表のマウンドにも上がったジャクソン投手。
ここまで非常に良い内容の投球を披露していましたが、この回は先頭から悪い意味で別人のような投球を見せます。
先頭の5番・石川選手に2ベースを打たれ、続く宇佐見選手にも打たれて0アウト1,3塁のピンチを招きます。
7番・村松選手はファールフライに打ち取るも、8番に入る田中選手にタイムリーを許してしまい失点します。
まだ5点差があるためここで気持ちを切り替えてほしかったところですが、代打・ブライト選手をフォアボールで歩かせてしまい、ここで交代を告げられてしまいます。
火消しを任されたのは佐々木千隼投手。打者2人で残りのアウトを回収することはできましたが、その間にランナー1人の生還を許してしまいます。
この時点でスコアは7-3。4点差はあれど、このときから私はとても悪い予感がしていました。
そして、この予感は的中することとなります。
8回のマウンドに上がるのは山﨑康晃投手。
先頭の川越選手に2ベースを打たれるも、続く打者2人は簡単に打ち取ります。
4人目の打者は加藤選手に代わり高橋周平選手。
ここで打ち取って次の回に移りたいところでしたが、フルカウントで投じた渾身のインコースを取ってもらえずフォアボール。
そして続く7番・村松選手に浮いたツーシームを打たれてタイムリー2ベース。2点を失い、点差を2へと縮められます。
ここでピッチャーがウェンデルケン投手に代わります。
しかしウェンデルケン投手も四球・タイムリー・タイムリーで2失点。4人目の打者でやっとアウトを取り、ようやく8回表が終了。4点あったリードを、この回だけで失ってしまいました。
これだけでは終わりません。
8回裏に山本選手のタイムリーで再びリードを奪い返すも、9回に登板した森原選手が連打を浴びて、またしても同点にされます。
結局森原投手は1アウトしか取れず、かつ満塁にした状態で降板。
代わった中川颯投手も田中選手にタイムリーを打たれ、最大6点差あったリードはどこへやら、最終回にして逆転を許してしまいます。
ビハインドで迎える9回裏。マウンドにはやはりマルティネス投手が送られます。

こうなってはもう夢も希望もありません。
De中継ぎ陣とは対照的に、圧巻の三者連続三振で試合を締めくくります。これぞ守護神。
勝って兜の緒を締めよ
昨日の試合後に角田信朗さんは「勝って兜の緒を締めよ」と仰られました。
今夜の試合展開は、まさにその言葉が染み入る結果となってしまいました。
どんと構えるべき点差からジリジリと詰められ、慌てて投入した勝ちパターンは全員失点するという始末…。
勝ち越してはいるものの、実に後味の悪い結果となりました。
ちなみに、こんな負け方でも試合後イベントはちゃんと行われました。



来年の漢祭も来ます
次回更新
次回は8/27 ロッテvs西武@ZOZOマリンスタジアムの模様をお届けします。
元々行く予定はなかったのですが、始球式にマキシマム ザ ホルモンのナヲさんとダイスケはんが来場するとのことで急遽参戦。
しかも、この試合はマリーンズ夏祭りとして開催されます。
縁日のように屋台や櫓が出るとのことで、やっと夏らしいことができると今から楽しみです。
それではまた次回お会いしましょう!
バモス
今夜のスタグル
今夜私が戴いたのは『DB.スターまん』です。

かわいい!!!!!
あまい!!!!!
食べるのもったいない!!!!!
でもうまい!!!!!!!!!
ごちそうさまでした。