見出し画像

【LAWドキュメント72時間】どこにでも行く

ドスコイ( *´艸`)


BGM:コブクロ「DOOR」


たぶん、ドスコイさんのモットーは、

「いま行かなくて、いつ行くんだ。」

もしくは、

「行かなきゃ、なにも、はじまらない。」

かな?(^^)


■遠くに行くことはある種の魔法で、戻ってきたときにはすべてが変わっている。

ドスコイさんの磨きのかかった旅先の選定(@@)

日本なのにアジアじゃない「あの島」に行ってみたぞ!!こんなとこに異世界があるとはな・・日本デカすぎ

日本の「いちばん左」に初めて行ったら都会すぎて腰ぬかしました・・ここ発展させる日本すごすぎだろ!!!

旅先の、いろんな側面を知るには、もってこいではないだろうか。


■そこでしか味わえないものに、会いに行く。

そして、地理的要素にフォーカスしたコンテンツ(@@)

沖縄・那覇から超近いのに誰もいかない「粟国」に行ってみたぞ!!秘境かと思いきやちゃんと街がある

沖縄なのに誰も行かない「右のほうのエリア」に行ってみたぞ!!リゾートじゃない【リアル沖縄】が思ってたのと全然ちがう・・!

沖縄なのに誰も行かない「名護の右上のほう」に行ってみたぞ!!秘境だけど実は人が住んでて観光スポットもある【東村】

何やら街ブラに近いものが感じられて、参考になります。


■かけるなら、お金よりも、ひと手間です。

この世界で平等なことは、もともと、ほんの僅かでした(^^;

料理をおいしくする言葉と、人生をおいしくする言葉は同じで、それは、ひと手間かけれるかどうか(^^)

1日は、24時間。

人生は、たった一度。

朝が来て、夜が来ること。

この有限の時を、どう使うかは、一人一人に委ねられています。

そして、気づけば、この世界には、何かの違いが、人生の違いになる、というルールは存在していません。

一度ダメなら、二度目はない、という決まりもない。

急ぐのも、歩くのも自分の意思。

逃げることも、立ち止まることも、自分の意思。

一人で行くことも、みんなで行くことも、笑うも、黙るも、叫ぶも、全部自分で決めていくこと。

だったら、手間暇かけてみようぜ(^^♪


■寄り道が人生を豊かにする

それぞれの道の先を待っているのは、必ずしも、明るい未来ばかりじゃない(^^;

辿り着くゴールは、ハッピーもあれば、そうじゃない場合だって多い(^^;

そうだとしても・・・

人生は、案外、ほんのわずかな一歩で、変えていけるものだから。

さあ、検索より、探索しない?(^^♪


■ゆっくり行くから見えてくるもの

道に迷うたび。

まだ、見ぬ景色に出会ってなかった?

一日がずーっと明るかったら・・・

生きてるの。

もっと大変だったかもよ(^^;


つぎの再会は、ゆっくり思い出す時間になる。


ヨルシカ「アルジャーノン」


いいなと思ったら応援しよう!