見出し画像

【知的ボクシング】ラウンド11:あなたは自分の仕事にやりがいが持てるように頑張れているか?

mitographさん撮影

■ファイト内容(問い)毎の答えを考える時間:3秒~3分

■ファイト内容(問い)

①なんで働かないといけないんですか?

②「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい

③仕事を任されたら何をすべきか?

④「努力する人」と「努力できない人」のちがい

⑤「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた

⑥なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか?

⑦頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか?

⑧「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか?

⑨「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか?

⑩仕事に必要なのはモチベーションではなくプロ意識であるといえるか?

いいなと思ったら応援しよう!