![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158318010/rectangle_large_type_2_e2b97fbe5db1d0a4ac4ce37d79820fc2.jpeg?width=1200)
漆黒のヴィランズ
![](https://assets.st-note.com/img/1729167237-3LGvxXa4dEiNIpKsVHMzUqBt.jpg?width=1200)
理由なく行動し、常に理由を探す。
善事を行い、知らぬ間に悪事をやってのける。
残酷非道を徹す強弱すら、自由自在に選べた。
闇深き与太郎の街で、悪なさぬ手が易易と、この世の箍を外して堕ちた雲居の孤月。
徐に奴延鳥が何処より来て、「毒のない方を選んでください」と嘯くと、りんごの赤と白が並べられていた。
出生の赤は火で夏。
葬送の白は金で秋。
三千世界で匿名になり、陽の下、影となった呪師は、曖昧に時を過ごす理由を、曖昧に考え理解し始めた。
その物事に驚き、不審だと思い、分からない時、心と頭が表情一つ分離れていき、何も起きないと思われた瞬間。
静けさを啄む誤報の雨が、牽強付会も拒む刻を動かした。
その風景を抜け出た呪師の輪郭が、淡く闇と交わると、気付けば届かぬ位置に、人の象になりし不可解な蝋梅の叫声。
「嚆矢みよ/悪しきものにも善あり/本源惑わすは脳のまやかし」
解体する者の悪意が、盈ちる黒々と蟠るモノ。
その底深く不条理な一寸の間から稗官が現れ、宣った。
「さあ、終えようか。我らの戦いを、時代を」
透かさず、言霊が織りなす呪文の玄理で呪師が応える。
「一つとや 百尺竿頭 一意攻苦急急如律令
二つとや 不撓不屈 二河白道急急如律令
三つとや 妙計奇策 三思後行急急如律令
四つとや 瑶林瓊樹 四海兄弟急急如律令
五つとや 為虎添翼 五倫五常急急如律令
六つとや 無念無想 六根清浄急急如律令
七つとや 内剛外柔 七転八起急急如律令
八つとや 薬籠中物 八宗兼学急急如律令
九つとや 古今無双 九年面壁急急如律令
十 とや 十全十美 おんあろりきゃそわか」
互いに争う相剋の関係。
漆黒の反逆者である呪師。
白き暗闇の使徒である稗官。
時空を巡る2500年に渡る戦い。
神々が沈黙した暗闇の荒野を切裂く鍵。
方舟の燃える形。
見たいと希う心の中でしか遇えぬ真実の色。
唐墨を濃く磨って葉鶏頭が描ければ、もしや。
さすれば、世は全て事もなし、か。
(つづく)
<800文字>
【逆噴射小説大賞2024参加作品】
【関連記事】
【参考図書】
「一〇三歳、ひとりで生きる作法 老いたら老いたで、まんざらでもない」(幻冬舎文庫)篠田桃紅(著)
![](https://assets.st-note.com/img/1729595220-T6DPvKJHqI1hVCEoOl09u58A.jpg)