見出し画像

【クラシックを飽きずに親しむコツ】方向を定める

好みや傾向がわかったら、次には、どうするか。

ここからは、無差別でなく、意志をもって、聴 く曲を選ぶ、方向を定めて、聴いていくのが、面白いのではないでしょうか。

例えば、

「ピアノ曲が多かった。それが好みらしい」

と気づいたのなら、

「よし、もう少し 徹底して、ピアノ曲に詳しくなってやろう」

と、のめり込むのもいいし、

「ピアノ曲はこの くらいにして、今度はヴァイオリン曲を聴いてみよう」

でも、良いと思います。

あるいは、

「交響曲や協奏 曲、室内楽曲・・・など、各ジヤッルの名曲をひと通り聴いてみよう」

「バロック、古典派、 ロマン派…など、時代別に代表曲を聴いてやろう」

「モーツァルトが好きだから、彼のす べてを聴こう」

「いや、他人の知らない珍曲ばかりを追いかけてみよう」

でも、良いのではないでしょうか。

要は、成りゆきでない、はっきりとした方向をもった聴き方、付き合い方を心がけてみる。

ここまでくると、もはや、クラシック通になるまで、あとは、蓄積だけが、豊かな趣味へと導いてくれるだろうと思います(^^♪

【参考記事】

バーンスタインの伝記映画『マエストロ:その音楽と愛と』サウンドトラック、デジタル配信スタート

https://www.udiscovermusic.jp/classical-features/maestromusicbyleonardbernstein_release2

バーンスタインの生涯を振り返る映画『マエストロ:その音楽と愛と』サウンドトラック発売決定

https://www.udiscovermusic.jp/classical-features/maestromusicbyleonardbernstein_release


いいなと思ったら応援しよう!