![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156059125/rectangle_large_type_2_3eb2802f6aabf3cdef50c9cc692ef6be.jpeg?width=1200)
【日常茶飯事】早起きして美術館に足を運ぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1727576493-MpO9meFHuUNdwYqsTDgI1Zb3.jpg?width=1200)
ともかく、具体的に動くことです。
いま、ここを、具体的に動く。
それしか現実を変える手段はないと思います。
そう、具体的に動けば 具体的な答えが出るから。
いくら考えても、何もしなければ、何も変わらないことが多いと思います。
やってみれば、案外うまくいくかもしれないのです。
少なくとも、何か、具体的な答えがわかるかもしれないし。
それが、問題を考える上でのいいヒントや材料になり、早期の解決につながることもあると思います。
具体的に動くためには、それなりの方針を決め、今、自分にできることを考えなければなりません。
それは、現実的な目標(問題解決)への第一歩となるのではないでしょうか?
今の自分には、不可能なことを望んでいては、何も行動できないし、問題が解決することはないのではないかと思います。
結果として、最悪の第三の選択をしてしまうことにもなりかねません。
ある程度考えたら、それ以上、考え続けるよりも、動いて解決を目指し、歩きながら考えたほうが、いいことがけっこうあると思います。
考えるのはいいことですが、考え過ぎは悩みの元です。
問題によっては、動いて解決を目指せるようになれたらいいのではないかって思いますね(^^)
人が少ない朝に行けば、素晴らしい絵画を独り占めできちゃうかも♪