もし妹が健常者だったら...
私は3人きょうだいの一番上(妹と弟)で、
『お姉ちゃんなんだから』って言葉が大嫌いだったので、
長女には、その言葉は絶対使うまいと思って、子育てしてました。
長女に確認したことがあるけど、
そんな風に言われたことはないと言っていたので、
本当にすごく嫌だったんだろうなぁ(笑)。
そういうことが影響してるからか、
長女は幼いころから、
女の子だからとか男の子だからって言葉も、
意味が分からない人ってのもあるんだけど、
長女には、次女ちゃんが障がいを持っていようとも、
自分より年下であろうとも、
いつも同じ目線(フェア)な人である。
姉妹喧嘩、時々やってます。
対等に。
とはいえ、
理解できない部分があることは私達家族がみな、
いらいらするところでもあるけど、
仕方ないと思ってる部分だから、
我慢してる?…ちょっとニュアンスは違うけど、
全くないとは言えないだろうが、
健常である人に対しての感情とは別モノだろうなぁ。
長女と次女(ダウン症)が喧嘩してる時、
次女ちゃんにこちらの考えは通じないし、
話の内容を理解できない時もあるし、
お互いに折り合いが付けれない時、
ふと思うことがある…
もし妹が健常者だったら、
長女は、もっと心の内を言葉にして、
理解しやすくなるんでは?と。
そのことを、長女に訊いてみたことがある。
第一声、
『めんどくさいなぁ〜』とな。
(いまのままがいい…の意味)
次女ちゃんの思ってることが分からなくても...らしい。
理由は、
『次女ちゃんは感情表現がシンプルで、分かりやすいから。
逆に健常者だと、
色んな感情が複雑化してて、
本当の気持ちが分かりづらくて、
面倒かもなぁ』ということらしい。
私の問いで、
長女自身もめんどくさいという感情が出てきて、
びっくりしたらしい。
確かに、とてもシンプルだ。
まぁ、叱られてイライラ→意固地になり、
本来のイライラが別のものだったり
するけど、分かりやすい。
私たちが気付けない時なんかは、
時間が経って、分かることもあるけどね。
大好きな唐揚げとかチョコとかは、
多い方を選ぶ欲深さはあるけど、
嫉妬とか妬みとか、複雑な感情はなさそう。
(腹の内がわからないということはない)
そういう意味では、
とてもピュアな感性を持ってると思う。
そんなピュアな部分に触れた時は、
癒されるんだよね。
とはいえ、
頭ごなしに言われるのが嫌な次女ちゃんは、
注意されて、『はい、すみません』とはならないタイプ。
『フンッ😠』とか
『 ( ゚Д゚)ハァ?』と言ってみたり、
(めっちゃ、ムカつきますよww)
正しいことを覚えてもらいたいと説明しても、
『なんで⁉︎⁉⁉︎ (・へ・) 』
…等と反発してます(;^_^A。
そんな素直じゃない、意地っ張りな態度でも、
悪いとは感じてるようで、
全然関係ない、なにかをしながら、
『ごめんね』と離れたところから呟いてます。
そんな姿を目にすると、
クスっと笑ってしまい、
怒ってるのがバカらしくなるんだよね😅
※約10年ほど前に購入した、
加藤達夫さんの自費出版『トゥウェンティファースト』。
ダウン症の妹が手術して、
健常者になったら…という実験小説のことを思い出した。
(約10年前のブログなので、ちょいと想いが重いかも(;^_^A)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?