ミニトマトで作るトマトソース
どうも、Bata's kitchen シェフのばたやんです!
今回はお家で栽培しているミニトマトがたくさんとれたので、トマトソースの作り方を紹介します。
🔶材料
ミニトマト(800g)
にんにく(1かけ)
玉ねぎ(中1個)
オリーブオイル(大さじ1杯)
塩(少々)
こしょう(少々)
🔷したごしらえ
ミニトマトのへたを取り除き、つまようじでへたの反対側を刺して穴をあけます(皮をむきやすくするためです)。
玉ねぎはみじん切りに、にんにくは芯を取り除いてみじん切りにします。
鍋に湯を沸かし、ミニトマトを入れて30秒ほど茹でます。
茹でたミニトマトを水にさらして皮をむき、水気を取ります。
🔷調理開始
オリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて中火で炒めます。
香りが立ってきたら、みじん切りにした玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。
皮をむいたミニトマト、塩、コショウを加えてミニトマトをつぶしながら炒めます。
水分が出てきたら蓋をして弱火で10分ほど煮ます。
焦げ付きに注意しましょう。
(この時色が薄かったらケチャップを入れてもよいです)
蓋を取って、混ぜながら中火で5分ほど煮詰めます。
🔷盛り付け
センス良く盛り付けます。
パスタはもちろん、コロッケやリゾットにも使えるのでおススメです。
新しい挑戦としてレシピnoteを書いてみました!
いかがだったでしょうか?
作りながら写真撮ってメモしてと大変でしたが、こうして記事にしてみると頑張ったかいがあったな、と感じます。
それでは、Bata's kitchen シェフのばたやんでした。