![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45415232/rectangle_large_type_2_f162305f9028eb840a52df383a99a711.jpg?width=1200)
究極の坊主だけが味わう世界
皆さんは究極の坊主、ご存知ですか?
千鳥の大悟さん?あれは坊主じゃありません、ロン毛です。
あばれるくん?あれはよい坊主ですが究極ではありません。
峯岸み…おっとレディーを傷つけるのは辞めよう。
究極の坊主、それは、試合でミスをしたあとに『剃っとけ〜!!』
と監督に言われて野球部員に五厘(ごりん)にしてもらうことです。
五厘ってわかります、1.5〜2mmです。
美容師免許を持っていない野球部員がバリカンのアタッチメントを外して無表情で俺の頭を五厘にするのです。
5分もすれば、なんと青くて美しい五厘なのでしょう。
沖縄の海のような青さ、カツオ大先輩のように青々しくなる頭。
五厘でシャワーを浴びて、タオルで拭くとどうなるかわかります?
ここからは有料記事で!!!(誰が買うねん)
タオルが摩擦で止まって、引っ張ると首がドゥーンと引っ張られます。
五厘のやつは、優しくタオルをポンポンします。
そう、赤ちゃんのほっぺを触るときみたいに。。(謎表現)
究極の坊主が味わう世界は、タオルの優しさです。
そんな学生時代、もう一生五厘にすることがないと思うと、少しさびしいです。バリカンは恋しいので今でもツーブロックにはしています。。
明日五厘にしようかな……会社クビになりたくないので辞めときます。
こんなしょーもない記事を読んでくださりありがとうございました。
そしてご指導いただいた監督さん、本当にありがとうございました。
#部活の思い出