
【2022年振り返り】Youtube 再生ランキング Top3
Youtbeの再生ランキングで2022年を振り返りたいと思います。参加者にのみで公開している動画もあるので、公開しているのもだけのランキングになります。
『ともに生きることば』とは、「ともに生きる」ホームを実現されている方々へのインタビュー、事例を分析、フィールドワークなどを経て、ケアと場づくりにおいて大切な共通のパターンを抽出したものです。本書は高齢者向けホームをつくり運営する人や、ケアに従事する人の視点に立って書かれていますが、これらの「ことば」はケアの本質に迫るものです。ですので、障がいのある方のケアや子育て、教育などさまざまなケアにも通する内容になっています。
1位:9/2開催:『ともに生きることば』出版記念イベント
1位は9月に開催した出版記念イベントの第1弾。下河原さんと首藤さん、福井さんをゲストに呼んだイベントです。最後にスペシャルゲストの丹野さんにもコメントをいただきました。実際のイベントでは、出入りがありましたが、約120名近い方がリアルでご参加いただきました。
2022/09/11 公開 353 回再生
【ゲスト紹介】
銀木犀 下河原 忠道さん
はっぴーの家ろっけん 首藤 義敬さん
アンダンチ 福井 大輔さん
2位:9/5開催:『ともに生きることば』出版記念イベント
2位は出版記念イベントの第2弾。加藤さん、みっちゃんさん、川原さんをゲストにお呼びしました。参加者の方も巻き込みながら、みんなで『ともに生きることば』カードを使って楽しくおしゃべりしました。
2022/09/14公開 202回再生
【ゲスト紹介】
あおいけあ 加藤 忠相さん
むく 佐伯 美智子さん
ゆず 川原 奨二さん
3位:3/9開催:『介護の場作りとケアに大切な30の考え方と実践』書籍出版記念イベント
3位は自分が『ともに生きることば』の作成途中に住み込みで働いていたぐるんとびーとのコラボイベント。看多機での日々を振り返りながら、これからのケアのあり方について考える時間になりました。
2022/11/22公開 159 回再生
ゲスト:ぐるんとびーのスタッフ
いいなと思ったら応援しよう!
