おじさん流ビール腹を凹ます筋トレ3選
やっぱり、ビールが大好きですので、ビール腹が避けられない・・・なのでおじさんはダイエットに励んでいます。なんと、1ヶ月で5キロ痩せたんですよ。そんなおじさんが5キロ痩せたおすすめの筋トレを3つ紹介します。
基礎代謝―摂取カロリー=消費カロリーなので、筋トレは基礎代謝を大きくすることに繋がります。なので、やらないよりは絶対やったほうがいいですね。食事制限(摂取カロリー)を意識するよりは基礎代謝を上げることを意識。そのほうがリバウンドしないようですよ。
コツは、筋肉痛のときは休んで、できるだけ長く続けてくださいね。続ければ絶対に痩せるはず。一回やっただけでは痩せないよ。
さっそく行ってみましょう。
その① スクワット
体の部位の中で大きい筋肉を鍛えるといいそうです。なので『脚』特に太ももを鍛えるのが痩せに効くよ。
おすすめは、台につま先をのせて行うスクワットです。足幅を広めにとれば裏ももにもバッチリ効くトレーニングになるよ。
おじさんは、お尻がいつも筋肉痛です。
その② うでたてふせ
プッシュアップというらしいですね。腕の筋トレというよりも、胸に効かせる。特に脇の下を意識して行うといいです。胸も体の中では大きい筋肉になりますので効果的ですね。
おじさん腕立て全然できなかったんですよ。最初は⑩回もできなかった。今はそれなりにできるようになりました。でもあんまり回数をふやすというよりは、筋肉がのびちぢみしてるなーということを感じて、前の日よりも1回増やす意識で行うと良いです。
腕にも効いちゃってるんだと思うんですよ。効果はさておき、腕も少し筋肉がついているように感じています。
その③ コロコロ
コロコロコミックじゃないよw おじさん子供の頃愛読していたけどw
アブローラーですね。これもきちんと効かせると腹筋めっちゃ痛い。筋肉痛が翌日に来るタイプなので、なんでお腹痛いのかな?と思うと腹筋の筋肉痛だったりします。
でも、腹筋は筋肉の中では小さい部位らしいですね。なので、体幹を整えたり、今日は脚も胸も筋肉痛なんだよな−というときにやるようにしています。
基本的には、お腹を凹ますのに、腹筋をやるより大きい筋肉である脚から行うのが効果的です。
まとめると
① スクワット
② 腕立て伏せ
③ コロコロ(アブローラー)
になります。一日5分でいいのでやってみよう。おじさんと一緒に頑張って、美味しくビールを飲みましょう。
では。