
人と接するのもエネルギーいるけど次の糧となるよ

ポピーが咲き出した
オットー個展2日目
DMを置いてもらった散髪屋さんがお友達と、
牛窓からお友達夫婦二組で、
ブドウ園のご夫婦、
近くの仲良し女性三人組は杖ついて徒歩で80代二人と90歳だそう、
素敵な農家民宿のご夫婦が宿泊されたお客様ご夫婦連れて、
アートなかまの陶芸家、
神社の宮司さんも
抽象画を観ることはあまりない地域の方々、それでも何やら心動かされ感じたことを口々に〜
昆虫のよう、色んな動物が見えよる、題名と照らし合わせると成程とか。
嵐のような風を感じる。
色彩や発色に若さを感じるとか。
生の声を聞けるのがいいですねえ。
そしてオットーの絵とは関係ないことの話に発展したりが面白い。
宿泊客のご夫婦が大阪の方でご主人は小説家で奥様はパンケーキと絵本のお店されていて農家民宿のご夫婦と六人で話の花が咲き乱れまくり。ここでもう一泊して行く?なんて 大阪人ならではの軽い突っ込み久々に味わった日。
明日はどんなドラマが生まれるだろうか?
オットーは疲れてスヤスヤ就寝^ ^