![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142488999/rectangle_large_type_2_b20f010579448d34634bc51eb01dc19e.jpeg?width=1200)
みどりのおばさん、今日も藍を植える♪
![](https://assets.st-note.com/img/1717153002413-i1eAQ3FJw8.jpg?width=1200)
YouTube先生によると苗は数本で支え合って大きくなると…
苗を植える時、お箸が役立つ。
か弱そうな所に補充して、育った苗は地植え終了。
後は自然にお任せ〜!
そして一番手前の畝には、これまた2019年の黒枝豆を撒いてみた。
さて発芽するでしょうか、乞うご期待!
それからヨモギを摘んで黒砂糖を入れて天恵緑汁を作ったのは上手くできなかった。
全く液体としてなさなかった、黒砂糖が少なかったのか重しが足らなかったのか?
湿ったヨモギは勿体無いので畑のあちこちに置いてきた。
写真の白いバケツは天恵緑汁(失敗のヨモギ)が入っていたもの。
あくまでも失敗ではないのだ…無駄なく自然に還しましたとさ〜♡