業者さん やってやれないことはないよ〜プンプン
いきなりトイレアップで失礼します!
といううのも、こちらのトイレ水圧はちょろちょろ
手洗いの方にも水が流れず、便座の機能も不通で、
業者さんに修理に来てもらったのに、これ以上の修理はできないと言われた。
それはないやろ、便器は壊れてないしタンクの繋ぎが上手くいっていないだけちゃうのん?
新しいのに変えろという作戦かと疑った!
後日、オットーが絶対人にやれないことは無いと頑張り奮闘し直すことが出来た!
便座は機能が壊れていたようで、
それも新しく取り寄せて四苦八苦しながらもセッティング完了!
ぴかぴかのトイレと生まれ変わったのです。
水道業者、何が専門家やと言ってやりたい!
言葉悪いけれど金返せと言いたいのが本音。
ごめんあそばせ!
あとは、床が昭和チックな一面タイルなので
床板張りします。
オットーが切った板をニス塗りする。
前宅で散々してきたことが新鮮に感じる?不思議を味わう!
今日はここまで。