
雪景色のシェービングマグ❤
今朝起きると、河原風呂はジャケットの写真の雪景色
これで入浴を諦めたら男がすたると入浴を敢行しましたが
夕方見るとかなり積雪が増えて⇓の写真のようになってましたが
今はこれより増え、明日になったらどうなることか

という訳で?
今日は雪景色のシェービングマグを探してみました❤

(1900年頃)
そして下は雪景色の入植地の家と馬橇の図柄❤

下はお父さんが楽しそうにスケートをしている図のシェービングマグ❤

コレと同じマグが横手市の石坂洋次郎記念館にコーヒーカップとして展示されていたので
シェービングマグであることを指摘しておきました😅
これ以上雪が積もると明日の河原風呂入浴は
スコップで石段の雪かきをして降りなければなりませんが
能登半島地震の被災者の方々のことを思えば
毎日温泉に入浴できるだけでもこれ以上無い贅沢でしょう😉