
阪神淡路大震災の後に
明日は阪神淡路大震災から30年
以前備忘録として書きましたが
当時、被災者を励まそうと
三朝の商工会の青年部が炊き出しに行くと
「遠いところからありがとう」
と感謝された地区もあれば
「三朝温泉の宣伝をしに来たんだろう」
と皮肉を言われた地区もあり複雑な思いをしたとか😓
神戸大学も被災して教授も学生も被害者となり
資料も散乱する中で復興に尽力されたのは
西塚学長を初め多くの関係者の方々
西塚泰美学長は生化学者で文化勲章も受賞された方
こういう時だから神戸の人々を励ますために
ノーベル賞を受賞されるのでは、と時期になると
多くの新聞記者が集まって来たが
残念ながら受賞される事なく72歳の若さで他界された
ということを思い出しました😓
写真は震災の1年後、神戸の人々励まそうと
朝日ホールで開催されたバーバーショップカルテットの公演
バーバーショップカルテットとは
アメリカのバーバーに集まる男たちの間で
自然発生的に生まれたアカペラで唄うコーラススタイルで
主催は兵庫県合唱連盟
これは行かなければと次男と一緒に行きましたが

手に持っているのは「バニシング・アメリカンバーバーショップ」という本です

彼らはプロでもバーバーでもなく、様々な職業の男たちで
ハーモニーの美しさとショーマンシップに感動しました
私の夢は
本物の理容師によるバーバーショップカルテットでしたが
今に至るも実現してません
残念😨

使い終わった替刃を入れる貯刃箱です❤
ジャケットは、ノーマン・ロックウェルの描いたバーバーショップカルテットをフィギュアにしたものです😍