![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155632959/rectangle_large_type_2_43b1c121f8d03952e0f088202c4cf4cf.jpeg?width=1200)
唯一無二も大違い(泣)
関西から来店された老紳士に
コレクションを説明しながらカットをすると
「それは珍しいものばかりですね、こんな店は他にないでしょう」
と感嘆されたので
「でしょう、今はアメリカ風のバーバーショップが増えましたが
![](https://assets.st-note.com/img/1727266370-xvjWI516LKpcUYRuJePDhX8g.jpg?width=1200)
こんなシェービングマグや、髭皿を持っている店は無いですよ」
と言うと
「これは大の里がいう唯一無二ではないですか」
とニッコリ😍
「でしょう、私の店は唯一無二、まあ英語で言えばオンリーワンでしょう」
と応えると
「確かにそうですね、写真を撮らせて下さい」
とスマホでグルリ😍
「しか〜し、大の里と大きく違うことがあるんですよ」
「なんですかそれは?」
「それはテレビを御覧ください」😅
![](https://assets.st-note.com/img/1727266399-7MrDfUHd4ZNIcVyS0ztTGKJ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727266429-J35LbqoHNEA4dun7BGfxR2K9.jpg?width=1200)
大の里の收入が何倍も伸びたのに対し
私の店はトホホです…😥