
今年は色々あった。ブログ閉鎖やら動画削除やら 2024年振り返り
2024年は色々ありました。長年にわたって続けてきたブログを思い切ってやめてみたり、趣味で上げていたYouTube動画を削除してみたりと、色々と思うとこのある一年でした。
楽しいことと言えばこうしてnoteで新たな自分の居場所が形成したことや、仕事面での充実さ、悪く言えば趣味に割く時間が酸くなってしまったことからネットの発信力や活動がおろそかになっていることなど、さまざまです。
だいたいnoteでは500文字くらいの記事を書いていますが、この能力も継続させなければ衰えていきます。最近は200文字が精いっぱいまでになってしまって中々思いつき加減が悪いといいますか良くはないですよねって感じです。
ゲームは長年続けてきた、マビノギや黒い砂漠やメイプルストーリーなどを始めとしたスローライフ、FF14やDQXも遊んだりしています。
マビノギの宣伝部とやらに応募してみたりしてみましたが何か変わるのかと言えば現状維持といった感じです。
マビノギの最新エンドコンテンツにまで足を踏み入れたりできればいいんですがいかんせんソロプレイヤーなため、切磋琢磨できずにWIZハード終いです笑
それとは裏腹に黒い砂漠では、一昔前まで現役だった武器や防具が手に入りやすくなってくれたのでまあまあ強くなりましたがその分最前線の狩り場から突き放されてしまい取り残されてしまった状況でもあります。
今は強化数がⅥ以上が当たり前らしくVが限界の装備では太刀打ちできないそう。
と、まあ僕の2024年下半期はざっとこんな感じでした!それでは良いお年を!