
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!がやっと終わった…!
自分で言うのもなんですが、珍しくマイナス方向の文章を書きます。
でもあとでしっかりプラスの事も書きます。
あと普通にネタバレします。
41時間ほどプレイし、クリアしてまず思ったのは
「ああ、、、やっと終わってくれた!!」です。
とにかくチョコチョコとやることは多いのに
長いロード時間が毎回ストレスなんですよ!
場面切り替え、部屋移動、敵と戦うたびの毎回のロード時間が苦痛すぎる。
いやーでもまずここで一旦冷静になりたいんですが
おそらくそもそもの自分の要求が高いっていうのもあるんですよ。
私、ゼノブレイドっていうゲームシリーズが好きなんですが
そういうシームレス戦闘タイプ(敵と戦う時に画面が切り替わらずそのままフィールドのまま始まって、勝ったらそのまま終わる)のゲームをした後に、
ドラクエ11をやったら戦闘のたびに画面が切り替わるのめちゃくちゃ苦痛だったくらいなんです。
あんなに名作といわれるドラクエなのに…!
なので要求が高すぎるのは認めます。
でもロード時間に関してはAmazonのレビューでもよく言われてましたけどね!
総プレイ時間の2〜3割はロード時間じゃなかったのか?て思いますよ。
それは言い過ぎか。
あとは
⚫︎特に興味もわきにくいストーリーでのおつかいが非常にめんどくさい
島と島を飛んだり戻ったり、船島に一旦戻るのに、ほらまたロード時間!
終盤の怒涛のおつかいなんか、マジでプレイヤーに嫌がらせでもしてんのか!と思うほどでした。
短気っぽくてほんとすみません。
⚫︎距離感つかみにくい仕様なのにアクションを要求してくる
空中に浮かんでる床を順番にジャンプしていくやつとか
「距離感つかみにくー!!」と悶絶。

ぽろっと落ちたらまたやり直し。
回転ジャンプした後にコンビ解消したらその反動みたいなのでルイージが下に落ちてやり直しなった時は変な声出ましたわ!

⚫︎成長して技が強くなるたびに毎回タイミング押ししないとダメージが与えられない
まあこれはそもそもそんなゲームなんでしょうけど戦闘のたびに毎回毎回、ちゃんとやらなきゃいけない。
しかもミスすると普通にダメージ激減、みたいな。すごいストレス倍増ゲームだなと思いました。
ラストダンジョンへ向かうときに船島のみんなからお見送りされて
「さあ!戦うぞ!」ってなってからも潜入してまた謎解きがあって、
うちの7歳の息子は40時間もプレイしてやっとたどり着いたのに心が折れて
「もう俺ここでクリアしたってことでいいや…もう流石に無理」と言って辞めてました。
まあまた立ち上がってくれることを親としては期待してますけどね!
ここまできたんだから!
という苦しみつつのゲームであるという面をまず書きました。
勝手に申し訳ない!
で、良いところも書いていきたいと思います!
ていうかこれだけ書いたらそもそものゲームのハードルが低くなって
今から始める人には(いうてるほどでもないやん、大袈裟や)
となってくれるのも期待しております。
⚫︎子供ともの良い会話ができた
全体を通して程よい難易度なんですよ。
さっき書きましたが7歳の子供でも悩みながらラストダンジョンまで行けるくらいなんで、
ちょうど良い歯応えっていうか、うまく考えられてるしボリュームもすごいなあと
素直も思えてしまいます。
「どこまで進んだ? あのボス倒した?」なんて会話ができたので良かったなとすごく思います。
ありがたい。
あと、戦いに負けてるとサクサクモードの選択肢が出てきてちびっこでも
先に進めるような配慮も良かったです。
負けつづけてると流石にうんざりしちゃいますもんね。
⚫︎懐かしのキャラが綺麗に3D化
マリオたちもそうですが、クッパ軍団たち、いわゆるクリボーとか
ノコノコとかトゲゾーとかその辺も可愛く3D化されてて動いてるのみてるだけで
懐かしいしワクワクできました。
こいつってひっくり返ったらこんな感じなんだ、とか造りも細かい。
ラストダンジョン付近でもちゃんと新モデルの敵も出てきたり(よくある既存のモンスターの色違いだけじゃなく)、
ピーチ城も出てきて本当に作り込みがすごい。

⚫︎ポップな世界観
色使いが鮮やかでポップな世界観が広がっていくので良いですね!
いろんな島にもそれぞれテーマがあって仕掛けがあってものすごく作り込まれたゲームだなとしみじみ思います。
⚫︎そもそも前シリーズやってないのにすみません
おそらくこういう感じのゲームシリーズなんでしょうね!
よく調べてないけど。
それなのに雰囲気で可愛いからと思ってやり出して勝手に文句言ってすみません!
シリーズが続いてるんですから一定のファンの方も多いのでしょう!
新参者が本当に偉そうに言ってすみません!
⚫︎終わりよければすべてよし
ストーリー自体は王道といえば王道なんですが
結局ラスボスを倒して、最後を見終えたあとは
なんだかんだでよかったなあと思えるラストでした。

寂しさもありますけどね。
道中が大変だっただけにラストで色々振り返るシーンを見てグッとくるものも個人的にはありましたよ!
タップーのアツさを感じるラスト付近もめちゃよかった!


コネッタかわいい!


さて、初めは文句をたらたらと書いてしまいましたが
綺麗におわるとスッキリしてしまいますね。
あーやってよかったな、よくやったよ俺!という感じです。
気になってる方はぜひプレイしてみてください。
さっきも書いてましたがこれだけ
「ロードが長い!」とか言ってるとハードルが高くなってて
(あれ?そこまでじゃないやん)ってなるかもしれませんし!
では他に溜まってるゲームに手をつけていくことにしますか。
ではっ!
いいなと思ったら応援しよう!
