見出し画像

それ本当に必要???

実はずっと年始から風邪をひいてまして…
咳き込みながら仕事をしてまして、
休めないので…
代わりの人入れてくれぇ…切実。

さて、うちの部門は社内アウトソーシングの
部門なんですけど。
これは依頼としておかしい!
と思うことは、指摘するようにしています。
我々も便利屋じゃないんで…

会議の設営準備を請け負ってるんですが、
今日その依頼元のミスで、
会議時間が伸びてしまったために、
普段依頼されてない片付けを、
急遽手伝って欲しいと依頼がありました。
ただそんな大きくない会議室、
備品も少ない、
ただ撤去して執務室で仕舞えば済む話
なのに2人も人員が欲しいと。
こちらの午後の予定は全無視。
前々からの付き合いなので、
貸しを作りましたが…

 本当にその人数必要ですか?
 午前の時点で予測できなかったです?
 メールやビジネスチャットで一報も
 入れられませんでしたか?
 こちらの午後の仕事の調整は
 考えられませんでしたか?
 工数ってご存知?

仕事を分解して、必ず
「本当にこの人数で良いか?
 この工程で問題ないか?」
を確認し、ゆくゆくは障害者雇用メンバーにも
考えてもらっています。
せっかくなら次につながる仕事を。

いいなと思ったら応援しよう!