波多野 彩香(はたの あやか)

精神保健福祉士×国家資格2級キャリアコンサルタント技能士。 一般企業(メーカー)で障害者雇用社員の採用~教育~育成~キャリア形成をワンストップで担当。 障害者雇用で頑張りたい方、企業内外障害者雇用支援者の方、双方的キャリア支援という唯一無二の先駆者的存在になります。

波多野 彩香(はたの あやか)

精神保健福祉士×国家資格2級キャリアコンサルタント技能士。 一般企業(メーカー)で障害者雇用社員の採用~教育~育成~キャリア形成をワンストップで担当。 障害者雇用で頑張りたい方、企業内外障害者雇用支援者の方、双方的キャリア支援という唯一無二の先駆者的存在になります。

最近の記事

  • 固定された記事

≪固定≫お題箱(仮?)

障害者雇用に関して語ってほしいことを募集します! いただい今日たお題(リクエスト)を元に関連情報を提供していこうかと。 リアルタイムで有用なことを記事にしていきますので、ご協力願います◎ ※取り急ぎMicrosoft Formsを使っています。  もっと良いものを見つけたら(仮)は外すかもしれない。。  このまま正式になるかもしれない… 【注】 ・文字化けや途切れ防止のため、絵文字の使用はお控えください ・記入内容について、記事内で触れさせていただく場合がございます。  

    • 有り…だと思います!-13

      11月はバタバタしていました。 なんやかんや11月最終日です。 今月はずっと社内の支援者育成について 考えてましたね… 最近つくづく思うのですが、 自分のように医療と企業の経験を合わせ持った、 企業寄り視点の障害者就労支援者って なかなか居ないなあと感じます。 「支援」とは 何でもかんでもやってあげることだと 勘違いする支援者、 多いんですよね。 だって会社の同僚や上司は そこまでしないですから… 一社会人として自分の力で、 必要なことは周り相談しながら やっていけるように

      • ボールを投げ切ってから帰る

        今、一般従業員の中で働いている方の 上司からの相談。 どうしてもタスクを落としてしまう。 頼んだことをすぐやらず忘れてしまう。 5分でできることをすぐやらない。 自分で考えない。 などなど。 上司、たまってらっしゃった… 本当に元指導者として、申し訳ないです。 何かキャリアアップしたら、 気が緩んでしまうのでしょうか… 否、今までよりも必死に食らいついて いかなければならないので、 やらねばならないことで いっぱいいっぱいなんだろうなあ。。 昔その方に伝えた言葉をもう一

        • ちょっと?似てますけど、こういうのよく使う

          基本的にあまりにも間違ってなかったら、 一部の良いところを認めて、伝えています。 以前は自分がやりたくないからと言って、 後輩に押し付けるように仕事を頼んでいた方。 それが今日、 自分もこういう風に教えてもらったから、 伝え方とか自分なりに調べてみて、 やってみました!と。 粗削りだけれども、とても成長! 早速振り返りでよかったことを伝えてみました。 一部、次は直してくれるとありがたいなあ という部分については、 「(頑張った部分を聴いて)おお、  そういう風に工夫してい

        • 固定された記事

          他社の情報収集

          今日は友達と夜ご飯食べてました。 仕事の話を聞いていると、 どうも他社情報仕入れモードに突入します…(笑) 法定雇用率があがりますので、 どの企業も定着に採用に育成に、 苦労されてるみたい。 適材適所と言いつつ、 同じ仕事ばかり。 障害種別関係なく。 このあたり、 「人は成長する、まわりの環境は変化する」 が分かってないのかなと感じます。 歩みはゆっくりかもしれませんが、 本人は着実に前に進む。 世の中も変わってますし。 ずっと同じ仕事はほぼ不可能です。 伝統工芸とかなら

          求人票がすべてではない

          今日も支援者支援のお話にしようかと。 本日は新たな採用方式を作るため、 ハローワークと打ち合わせでした。 ぶっちゃけ、 求人票って文字数制限があるんですよ。 だから最低限のことしか載せられない。 本当に悩みます。 応募する方は応募する方で、 これだけしか情報書いてないの?って 思うかもしれませんが、制限があるんですよ… 求人票って公開ってなると、 その部分しか見ていただけません。 なので、いかにマッチングを促すことを 伝えるか…言葉選びが大事になります。 あたし個人とし

          それじゃないですか?もやもや。

          何となく…もやもやします。 って人居ますよね。 そういう時、支援者の皆さんはどう対応しますか? 最終的には言語化させたほうが良いです。 これは言語化できる方に限りますが…。 原因が分からなければ、対策が打てません。 そして職場でそれを相談するのは、 大体は支援の素人(上司など)です。 つまりその方はずっともやもやを抱えたまま 仕事する訳です、非現実的ですよね? 支援者が相対するも、 職場の方が相対するも、 まずはその時を思い出してもらいますかね。 自分勝手に解釈してしまう

          それじゃないですか?もやもや。

          Enjoy! Holiday(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)-16

          気候がかなり寒くなってきました。 このまま冬ですかね… 自衛って本当に大事。 夏もこんなニュース聞きませんでした? 熱中症予防でエアコンつけたほうが安い。 エアコン我慢して熱中症で病院搬送、 入院になると、計8万くらいかかる。 などなど。 冬でも着るものを我慢したり、 逆に無理な厚着をしたり、 調子悪くても受診しなかったり。 特に会社で働く精神発達障害者の方は、 病院に行くの嫌う傾向にあるなと感じます。 余計なこと指摘されたくないんだろうけれども… それが周りへ多大な迷

          Enjoy! Holiday(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)-16

          有り…だと思います!-12

          今週の土日は体調も回復して、 自分がやりたいアクティビティに 時間を使えそうです。 ありがたいですね。 何もできないときはネガティブになります。 そして何のために生きてるんだろうな、 こんなことしてる暇ないし、 なんて役立たずなんだろうと気持ちが滅入ります。 LIFEはとても元気になれる曲で、 全体的に励まされる歌詞なんですが。 自分の為に生きるって、当たり前ですよね。 当たり前なんだけど、なんか言えない言葉。 自分の為に生きると言うと、 そういうつもりはないけど、 なん

          感情のせいで本当に伝えたいことが消えてしまう

          お願いしたことが、 なかなか伝わらないことってありますよね。 でもそこで感情に負けてしまうと、 伝えたいことも伝わらないし、 余計にこじれてしまう。 今回の場合はお互いに非があったかなあ… ある人はこうして欲しいと伝えたつもりが 違う意味に捉えられてしまった。 その相手はどうやら意図を確認せず 進めてしまったみたい。 お願いした人は、何でやらないんだと、 強い言葉で責めるし、 相手は何で自分がこんな責められてるのだろうと、 ムッとしてしまった。 お互いの言い分を聞いたうえ

          感情のせいで本当に伝えたいことが消えてしまう

          そこは省略しちゃダメなヤツ…!

          忙しいと基本的なことが抜けてしまいますねぇ… 今日は、すでに一般従業員のなかで働いている 障害者雇用の方と面談しました。 成長が止まってしまったと、 その上司から相談を受けたのがきっかけ。 本人曰く、 徐々に求められることが高くなってる、 レベルが上がってるのは分かる、と。 自分は一生懸命やってると。 ただ中身を聴くと、 予測してた原因が浮上する。 レベルが上がると処理が大変で、 忙しいあまり、とりあえず目の前のものを 片付けようとしてる。 やってもやっても違うと戻されて

          そこは省略しちゃダメなヤツ…!

          聞かれたくない質問…かもしれない?

          今日、支援している方が 振り返りで話してくれました。 『今まで…あとどれくらいで終わりますか?  とか、こういうことを相手は聞かれたくない  と思ってて…聞かれるのきまずいのかなって  思ってたけど。  実際聞いてみたらすごくスムーズに話が進んで。  今日滞りなく仕事が終わったんです』 いやあ…今日も良いことに 気づいていただけました! この方、 評価は自分がつけるもんじゃなくて 相手とか上司がつけるもの、 という当たり前だけど大事な気づきから始まり、 仕事とは何か?の

          聞かれたくない質問…かもしれない?

          褒めるのではなく認める

          これずっと言ってるんですけど。 何故か障害者雇用の方って褒められることを モチベーションに仕事するって傾向が多い。 なんでだろう… 仕事で褒められるって滅多にないよ? 大体支援者が現場知らなすぎだし、 自分に置き換えて考えてない、 これも何度言ったか分からない。 今日も振り返りで伝えたのは、 褒めてるようで認めてる伝え方。 相手先への返信メールを作ったので見てほしいと。 「伝えたいこと、しっかり伝えられてます。  もうワンランクアップ上を求めると…  ここは同じことを2回

          制度を作る難しさ

          誰かがレールを敷いてくれてるなら、 その上を走るだけ。 なんてありがたいことなんでしょう。 そればかりならば、 苦労も無くなるんだろうなとしみじみ思います。 今やっていることは、制度を作ること。 何度書いたか分からないんですけど、 自分が着任前、法定雇用率のポイント欲しさに、 マッチング気にせず、障害者雇用してた当社。 色々な制度作り、 自分でやってないのに清算して、 ゼロに戻したと思ったら、 また新しい問題(放置されてた)が出てくる… その繰り返し。 支援に関わる方で、

          Enjoy! Holiday(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)-15

          昨日は体調不良でダウンだったので、 この土日はやりたいことができなかったなあと。 結局今日の午前まで響き、 ようやく今日の午後に動けたという感じです。。 何もできない日は、 損した気分になってしまいます。 ただ午後だけでも、 とりあえず今できることを進められたのは幸い。 何もしないより、 1mmでも進んだから良しとしよう。 こんな性格になったのはつい最近な気がします。 自分は基本的に完璧主義で、 常に100点じゃないと許せない性格だったので、 昔よりは生きやすくなったのか

          Enjoy! Holiday(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)-15

          有り…だと思います!-11

          昨日から体調不良でダウンしてました。 こういう時、女に産まれたことを憎みます。 まあ、こんな日もあるということで。 今までの「名フレーズ」? 一から読み直して、元気だしましょ! そのための毎週土曜日のシリーズなので。 元気を出すために、 色んな方法に、 どうぞ使ってください。 自分が元気じゃないと、 支援なんて出来ないですから。