ポジティブな諦め
仕事の後に、ドキドキすることや、
少し不安なことがあると、
その日の仕事が手につかない!ということ、
誰にでもあります。
特に精神疾患持ちの方だと、
頻度や重さは桁違いなのかなと感じます。
予期不安が多く、過去のトラウマも重なり、
仕事終わりの予定が気になって気になって
仕方なかったらしいという方が今日居まして。
終業前の振り返りで話してくださったんですが、
いやあ、もう諦めました!!!
って。
あんなに!!
小さなことでも!!
引っかかっては気にしすぎて!!
体調崩してた方が!!
です。
人は成長しますね。
よくよく尋ねたら、
悩む時間や悩んでテンション下がるのが
無駄と感じたそう。
苦手な状況が終わったときのこととか、
それ以上に楽しいことを考えたら、
これくらいの我慢は良いかなって今日は思えたと。
さらに今回のがひとつ、
自分の成功体験になればいいなと。
感動してしまった!
「何回も伝えた甲斐があった、よく気づいた!」
というセリフを飲み込み、
本人の全手柄に。
「いやあ、ポジティブな諦め、
良いじゃないですかー!」
また一つ、良いステップアップを見た。