わからない…にも種類がある ~自立ができていない~

教室で「わからない・・」と言うので、後ろで見てあげると、
(見ているだけなのに)できてしまう生徒がまだ数名います。

何なんでしょうか・・。(笑)

実は、”わからない”にも、いくつか種類があるんですが、

 1.やり方(そろばんの技術)がわからない
 2.そもそも今(次に)何をしていいかわからない
 3.とにかく、そばで見てほしい(わからない)


前述の生徒さんは、まさに3.なんです。
少し厳しい言い方をしますと、、単なる”甘え”です。


このような生徒さんとは”距離感”がスゴく難しいんです。
要は、突き放したり、褒めちぎったりなんですが・・
まずは、何でわからないのか伺います。

3.の場合もあるのですが、数回はお付き合いします。
ですが、お付き合いも数回までです。

「何も言わなくてもできるだろ?」
「自分の力を信じてやってみ?(ゆっくりでいいから・・)」

あまりに酷い時(甘えが)は、強めにしかります。
3.の生徒さんの場合、大概がこのように自力で解答を出すことができますが、それでもまだ少し難しい生徒もいるんですよね。

勿論、自分でできた場合は、しかった倍以上で褒めちぎります。

ムツゴロウさん並みに「よーーしヨシヨシヨシ。よしよし! (*^ー^)ノ」です(笑 ムツゴロウさんって知らない方がほとんどになったのかぁ)

こうやって、生徒を3.から脱出させるのですが、、難しい!

いやーぁ、ムズカしいです。
これ、何をしているかというと、褒めて自立を促しているのです。
3.の生徒は、習いに来ているが他人事なんですね。。

習いにきているので、自分のことは自分でやる。
それが自立なんです。


この引上げ方はホント根気がいります(笑)
必ず自立させてみせる。

なんだか、自分も意地になってくるほど、何とかしたい想いです。
戦いは・・・続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?