行員さんよりご連絡、口座切替と借入申し込みの進捗
お昼頃に地元の銀行さんから連絡がありました。
先週、借入申し込みと銀行口座の切替えを行った銀行です。
通帳の受け取り
個人口座の通帳が先に出来上がり、
「通帳を届けに行きたい」とのことでした。
今日は自宅で業務をしていたので、
タイミングが良いときに来てもらうことにしました。
個人口座の場合は通帳を選べたので、
可愛いデザインの通帳にしていました。
個人事業主の場合は、選択肢もなくベーシックな通帳が届きました。
お客様番号も口座番号も変わっていないし、中身も殆ど変わりなし。
こちらから見ても変わりはなくても、
社内的な管理で個人事業主には「◆」がついているとか、
何か分別されているのでしょうね。
キャッシュカード
新しい個人事業主としての口座のキャッシュカードは、
追って今週か来週くらいに簡易書留で届くようです。
融資の状況
ついでに融資の状況を聞いてみました。
いつもお二人で対応してくださっていたのですが、
今日届けに来て下さったお若い方が社内稟議を書いてくれるとのこと。
現状、稟議が4件溜まっていて、ちょっと時間が掛かり、
日程が押してしまう可能性があるとのでした。
先日の借入申込書には、借入希望日を6月30日としましたが、
7月上旬くらいかな。
融資実行された後に、支払い関係を済まさないといけないのですが、
まだ期日的な余裕はありそうです。
借入申し込みの用途で使用のために
元々融資
をせずに現金で支払いの予定でした。
そのため、業者さんへ先に現金を立替え、
支払っても良いな~と思っていました。
しかし手元資金で立替えるのではなく、
融資実行後に融資された資金で支払う必要があるようです。
融資申込した目的(用途)に使わない方がいらっしゃったり、
色々な問題があるからなのだと思います。
行員さんのアドバイスに沿って、対応予定です。
*下記のサイトでお薦め書籍等をご紹介しております。
よろしければ覗いてみて下さい。
行員さんよりご連絡、口座切替と借入申し込みの進捗 – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)